息子弁当(一応ダイエット中)です。

 

ランチの部。

メインは回鍋肉。

大好きな鳥取の竹輪キュウリ、焼きたらこ(ちっちゃ!)、

をご飯にオン。

 

帰りの部・おにぎり弁当です。

ブリの塩焼き、糸コンのすき焼き風

ピーマンの焼き浸し、そしてここにも竹輪キュウリ。

 

 

そして、藤井風・弁当ですね。

(高校時代やな)

 

(藤井風・Instagram・ストーリーズ)

 

お母さんの手作りかな。

レンコン、タケノコ?マコモタケ?

 

野菜がいっぱいのヴェジ弁当やね。

で、おかずには…

 

  あおさ粉がかかってる。

 

(香りが良くなるもんね。)

  これが「何なんw」の原点か!?

は、さておき。

 

風くん、ちょっと食べてから「はっ!」となって

撮ったのかな。

親子の愛を感じる。

だって、

うちの息子が母弁当を撮ってくれるだろうか。

ブランク少しあるけど一応

中学時代からずっと作っているのだが…。

いつも自己申告ww  

(´・ω・`)

 

SNSでちょっとごちゃがあったらしい?

そうだとしたら、

風くん、鷹揚でユーモラスな対応だと思いました。

だって、

母弁当を口いっぱいに、の画像も上げてくれて。

「ま、周りがゴタゴタせんとって。青春の思い出や」

て感じかな。

 

ご本人がフランク故、色々が上がっちゃって、

それにいちいち反応してしまうファンというか、

お節介というか、が、また、発生ですかね。

そして彼なりの気遣い?

 

でも、きっと「マイペースな藤井風くん」…

なんでしょう。

 

まとめ。

 

  それでいいのだ。Ⓒバカボンのパパ 

    ( ᵕ ω ᵕ ) 

 

蛇足ながら、以下は独り言。

何かあって、すぐ法的な事まで

どーのこーの言及するのはどうかと思うな。

関係者じゃなかったら

余り神経質にならない方が良いね。

(刑法に触れる事じゃなかったら。)

勿論、最低限のマナーはあるけど、

ギスギスすると元も子もない。

楽しくないよね~。

 

それよりか…!の情報も入ってきてる。

界隈はちょっと右往左往かな。