息子弁当(一応、ダイエット中)です。

 

ランチの部。

メインはカリカリに焼いたチキン。

ブラックペッパーをめっちゃかけました。

ブロッコリー、自家製ぬか漬け。

 

 

帰りの部・おにぎり弁当です。

だし巻き卵、鶏団子、ピーマンの焼き浸し、

ここにもブロッコリー(明太マヨをオン)、など。

 

 

さてさて、昨日書きました

こちらの記事でも触れましたが。

 

 

藤井風くんがこのインタビューの中で語ったことで

わたし的に「おおおお」と思ったこと。

それは風くんが新曲「花」について

A.G.Cook氏にモータウンぽいリズムで…と。

 

ちなみに、モータウン(Motown;Motown Records)は、

アメリカ合衆国ミシガン州デトロイトにて、

1959年発祥のレコードレーベルです。

ここについて語ると

めっちゃ長くなるので

又の機会と思っているけれど。

 

ともあれ、

A.G.Cook氏へ参考に送ったという曲。

Marvin Gayeの

「I Heard It Through The Grapevine」 

とともに…

 

MARTHA and THE VANDELLAS - 

Dancing In The Street (1964) (Remastered)

 

この曲についてのエピソードは一杯!あるけど、

それもまた、別の機会にします。(多分)

 

とにかく、この楽曲、

数あるモータウン・ヒット作品の中で、

最も多くのアーティストに

カヴァーされた曲なのです。

んで!

この方たちもカヴァーしましたがな!!

 

David Bowie & Mick Jagger - Dancing In The Street (Official Video)

 

わたしの神様(出た!)D・ボウイと

ミック・ジャガーが!

めちゃくちゃ話題になりました。

話題になったついでに、

二人の仲もムムム♡になったのでは、

とか。(=ච ﻌ ච=)

ま、それはさておき。

 

いやいや、久しぶりに観ても

ノリノリ~(しご?)になりますな。

 

藤井風くんのインタビュー、

興味ある事沢山あったけど、

とにかく、

ご本人も「シンプルで真っ直ぐな曲」とね。

仰っていました。

更に

「ストレートだけど一筋縄ではいかない、

A.Gならではの遊び心」があるとも。

 

*過去記事です。

 

まとめ。

 

  ホンマ、いい曲だ。 (=´~`=)

 

そうそう、風くん

地球におさまってる」(だっけ?)って

言ってはった。

そう。きっと宇宙人だもんね。(なのか?)

 

*過去記事です。