息子弁当(一応ダイエット中)です。

 

ランチの部。

メインは牛もも肉とピーマンのソテー。(赤ワインソース)

紅ショウガの漬け汁に漬けたキュウリ。

ラーメンに紅しょうがを入れるのが常な息子はんです。

(勿論、博多ラーメン)

で、めっちゃ紅ショウガ入れるので、

残った漬け汁が勿体ないなーと

ドケチなわたしは思ってですね、

キュウリとかうずら卵なんかを漬ける。

(一回だけですけどね)

色味が良くて、個人的に好き。

 

 

帰りの部・おにぎり弁当です。

鰆の西京漬け、茹で卵、

ここにも紅ショウガの漬け汁に漬けたキュウリとか。

 

仲良しさんfrom・お江戸が来ていて、

久しぶりに街に出ました。

 

関西では珍しい、黒いお出汁のおでん。

「関東炊き」ですな。

ジャガイモ、こんにゃく、厚揚げ、大根。

 

麦焼酎の緑茶割。

知る人ぞ知るディープな居酒屋です。

めちゃくちゃ久しぶりの来店でした。

でも、

マスターもママも覚えて下さっていて、

楽しかった。

ま、それからあちこち、

久しぶりだったので伺ったのだけれど。

わたしもお酒に弱くなったなーと

実感しました。疲れたな。

音楽の話もいっぱいしましたが、

又、それは

綴ることができたらな、と思う。

 

藤井風くんのInstagram。ストーリーズにも、

新しいポストがあったようですな。

 

 

華やかです。