息子弁当(一応ダイエット中)です。

 

ランチの部。

ビーフ、エリンギ、ピーマンのソテー・(赤ワインソース)

人参の糠漬け、切り干し大根の煮物、など。

 

帰りの部・おにぎり弁当です。

甘酢団子、鶏ハム、ピーマンの焼き浸し、など。

 

藤井風くんのInstagram・ストーリーズが

何だか賑わしくて、

界隈は大喜びですね~

(以下、画像は藤井風Instagram・ストーリーズ)

青い珊瑚?

「青春病・MV」三周年だからかな。

撮影地、沖縄で見つけた物なのでしょうか。

(ↀДↀ)✧

 

テントウムシ。

生き物何でも(でいいのか?)

近づいてくる風くんね。

いつかこのテーマもまとめたいな。

 

わたしは懐古ムードにはいってるのかな~

ともあれ、

最近はこれをめっちゃ聴いている、

 

ベイカーズ・ダズン

ジャズ・ファンク・バンド、

ベイカー・ブラザーズのセカンド・アルバムです。

「UKのソウル・ファンク・ジャズ」

「最も過激なインスト・ファンク・トリオ」等、

数々の呼び方で表現されたベイカー・ブラザーズが、

更なるパワーアップを遂げた

輝くべきセカンド・ステージ…な感じの作品。

 

  Baker Brothers - Fantasy feat.Vanessa Freeman

 

「西ロンドンの歌姫」といったらこの人、

ディーヴァ、ヴァネッサ・フリーマン(VANESSA FREEMAN)

ド迫力ですわ。

少々の事は(?)どっかーーーん!!と、

ぶっ飛ばす。(感じ)

パワフルながら、優しさ溢れる声が大好き。

こんなのジャズじゃないと言われてしまいそうだけど、

ジャズの持つ自由さ、革新性がバリバリ伝わってくる。

そして、ロックも感じるね。

以前(結構昔かも。。。)ライブも行きましたなぁ~。

「ビルボード・大阪」やったかなぁ。

熱量半端なかったです。

 

大音量でかけるねん。めっちゃ、気持ちいい。

なんかね~年末になると色々あって…(ブツブツ)
(´・ω・`)

 

*関連過去記事です。よろしかったらどうぞ。