最近、思うのが 『お母さんのありがたみ』 ですドキドキ



けして口にしては言えないけど

私の人生で一番尊敬する存在と聞かれれば

自信をもって言える人物が私の母なんです えへ


私を育ててくれただけじゃなくって

私を含めて5人の子供たちを立派に育てている母

(私は5人キョウダイの長女です)


昔から母がすごく自慢なんですラブラブ


私が小学生の頃

私、自身が160㌢近い身長で

母は163㌢ほどあり、体重は40㌔台

そして腰まで伸びた綺麗なストレートな黒髪


同世代の子からはビックリされるほど綺麗で若いママ

姉妹に間違われる事もあるほど



最近、やっと

歳も歳なんで、さすがに老けてはきましたがあせる

それでも実年齢より10歳以上は若く見えるんです目


実家をでて半年になりました


母のありがたみ、そして母の存在ってすごいなぁ~って関心するばかりにこ


家をでて、初めての自立、そして家事、洗濯、そして料理

どれをとっても母のありがたみを思い知らされます




母の場合は夫がいて、5人の子供達がいてバレエこども男の子キトリこども男の子こども女の子

自分を含めて7人の食事ご飯洗濯洗濯洗濯


そして、家計の管理や子供の健康管理まで・・・


料理が苦手な私を気遣って

実家に寄った時は、簡単に作れる一品物を教えてくれたり鉛筆


私が作り方がわからず、実家に電話しても

カラかいもせずちゃんと私にもわかりやすい様に丁寧に教えてくれるんです


家をでてから、小さな事でも

洗濯する前の色分けとか、染みの落とし方、ポケットのチェックとか

料理する時のワンポイントとか保存方法、思い出すことばかり



特に今日は朝から偏頭痛がしていてガーン


本当なら今日、夕食を食べに実家に行くつもりだったのに・・・


昼過ぎても、偏頭痛がおさまらず

運転できそうにないので

母に電話でんわしてキャンセル


実家に行けば、母の手料理が食べれたりペロリ

最近でこそ、私も大人になってきたので

母と女としての大人相談

そして、母だから言えるワガママやグチ


時には厳しく、母だから子へ本気で言える本音



今、こうやってボ--------------っとはしているけど



車で20分の距離だし

顔出せるときには実家によって、両親と話したり

キョウダイとCatch upしたりするのも大切だなぁ~


って思う今日のこの頃です好






ペタしてね