こんばんゎウインクキラキラ

いつもイイね&コメントありがとうございますラブラブ
オーストラリア、ブリスベン在住19年目の
ゅぃ(日本語名)
ティナ(英語名)です。 

インスタグラム始めました➡︎ @yui_tina_n
アメブロとは別に私個人のオーストラリアでの
日常生活を写真&ストーリーでアップしてますウインク
あと手作りでオーダーメイドのマクラメ作ってます
マクラメ販売専用のアカウントはこちら


ついでにココもクリックしてもらえると嬉しいです

いつも応援ありがとうございますぺこりぺこり

  ☜ポチ

オーストラリア(海外生活・情報) ブログランキング



★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★



▲こっちのブログの後日談です。

たくさん釣ったお魚さんたちですが
実は私の彼は魚介系はほとんど食べません。
趣味の熱帯魚とかreef fishを飼っているのと
味や匂いの強いマグロやサーモンは無理
あと甲殻類アレルギーなので
エビやカニなんかは食べれません。

なので頂いた魚はほぼ私1人のものラブ

最高だね!
自分ではななかなか魚類は買わないから
ありがたい!

色んな魚料理が食べたくなちゃって
色々作っちゃった!

年明けからケトジェニックダイエット始めたので
炭水化物に気をつけつつ
1日目はフライパンでシンプルに
衣の代わりにパルメザンチーズとアーモンド粉
塩コショウとガーリックパウダーのみ

つなぎに使った卵は保育園で育てている
鶏さんの採れたて卵!ぷっくりしてて濃厚な色

2日目のランチにstuffed fish fillet 
日本語でなんて言う料理名かわかりませんが
庭で採れたて紫蘇とモッツァレラチーズを挟んで
粉チーズをのせてエアフライしてみました。

夕食用にThai fish green curryを作りました!

全部美味しいかったけど
1番は紫蘇入りのstuffed fish filletうお座
エアフライでノンオイルでサクサク
紫蘇は何にでも合うね!

久々のお魚 1人でめっちゃ堪能しました!

また近いうちに釣りに行きたいなー
その前に服やら帽子とか色々買わなきゃ!