こんにちゎウインクキラキラ

いつもイイね&コメントありがとうございますラブラブ
オーストラリア、ブリスベン在住19年目の
ゅぃ(日本語名)
ティナ(英語名)です。 

インスタグラム始めました➡︎ @yui_tina_n
アメブロとは別に私個人のオーストラリアでの
日常生活を写真&ストーリーでアップしてますウインク
あと手作りでオーダーメイドのマクラメ作ってます
マクラメ販売専用のアカウントはこちら


ついでにココもクリックしてもらえると嬉しいです

いつも応援ありがとうございますぺこりぺこり

  ☜ポチ

オーストラリア(海外生活・情報) ブログランキング



★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★



色々あって
うちのお母さんが日本人経営の美容室で
縮毛矯正を受け見事に失敗し
ビビり毛になってしまいました!

ブリスベン在住のブロガーさんもその美容室に
通っている方を知っているので
あえてお店の名前は伏せますね。

失敗と言っても
その美容師さんの技術とかではなく
単なるお互いの情報交換不足によるものです。
常識的に1年以内のパーマやカラーを
していないかなど髪の状態や過去を
聞かなかった美容師さんと
母は妹の結婚式(2ヶ月以内)に白髪染めをしていて
聞かれなかったため言わなかった母

結果的にビビリ毛になってしまい
お店の都合上 すぐに次の予約ができず
ゴールドコースト店に来店を頼まれて
母は天気に悪い今日のこの頃と
ちょっと古い小さい車なので
運転が怖いとの事で私に連絡が来て
私は仮病で仕事を休んでお母さんのお供ニヤリ

実は私自身 
サーファーズには2年以上行ってないし
もう5年ぐらい行ってないハーバータウンにも
帰りに寄るって事でちょっとウキウキラブ




母をお店におろして私ひとりの時間

急だったし
母のGCに連れてってとしか聞いていなかった事と
まさか場所がサーファーズだと思ってなくて
何も準備してなかった…

その美容室に雑誌とかがあればよかったけど
こじんまりしてて待合室?
待合エリアも椅子が2つあるだけで
いたたまれなくて運動も兼ねて外を歩く事に

特に行きたいところなく
ブラブラ

天気も悪く 雨が降ったり止んだり

とりあえず海を見ながら歩きまくったよ!
市内も歩いたけど
昔からあるお店や新しいお店
平日だったので人も少なく暇な2時間でしたショボーン


でも帰りハーバータウン寄れたしテンション高め!

私はブランド物には興味ないけど
お母さんが大好きな
TOMMY HILFIGER

興味なかったけど、
お母さんにおだてられ
似合うって言うし、めっちゃ褒められて
ワンピース買っちゃった!
彼とのお揃いもいいんじゃないって言うから
お揃いも買っちゃったじゃん!苦笑

普通のトミーっぽいセーターだけど70%オフで
私は大きめが好きなのでXLを購入(普段はM)
彼は小柄なのでS

まさかの私の女性用のXLと男性用のSが
ほぼ同じサイズ!
値段も男性用の方は女性用より$10安くて

どうせお揃いにするなら
私は普段から男性用の服も着るので
安さもあって男性用を買おうとしたけど
さすがにお母さんに止められた!笑い泣き

帰りに何十年かぶりのGOGO martさんへ
食料品より本が欲しかったけど
パッとあらすじやタイトルを見ても興味が湧かず
逆にタイトルさえ読めない漢字が多く
一冊も買わなかったよ。

相変わらずすごい品数
牡蠣醬油とか刺身醤油、餃子用とか売れてるのかな

お母さんは日本食を作るから
つゆやら、みりん、醤油を買うけど
私は家で全く日本食作らないから迷う

お酒もdan murphy'sで買えるし
そもそもこの歳になっても日本のお酒を
飲んだ事ないからわからん
オーストラリア育ちにはスピリットが最高!

▼ずっと前に友達が美味しいって言ってたヤツ
10杯分だけど高くない? 
飲んだ事がないから結構なやんだけど買わなかった



▼結局買ったのはこんな感じ

絶対買いたかったのは味覇と青じそのみ

うどんは手作り出来るけどegg noodleは苦手で

賞味期限が長かったので購入

日本の味付け用ソース系はどれも美味しいよね!

牛角のお店には行った事ないけど

このソースは美味しかったのを覚えているので購入



母は来月にもお店に戻って

トリートメントが必要だけど

その頃にはブリスベン店で予約が取れるので

わざわざGCには行かないけど


時間があればまたGC行きたいなー




たまには仕事サボってお母さんとデートもありだな