こんばんゎウインクキラキラ

いつもイイね&コメントありがとうございますラブラブ
オーストラリア、ブリスベン在住19年目の
ゅぃ(日本語名)
ティナ(英語名)です。 

インスタグラム始めました➡︎ @yui_tina_n
アメブロとは別に私個人のオーストラリアでの
日常生活を写真&ストーリーでアップしてますウインク
あと手作りでオーダーメイドのマクラメ作ってます
マクラメ販売専用のアカウントはこちら


ついでにココもクリックしてもらえると嬉しいです

いつも応援ありがとうございますぺこりぺこり

  ☜ポチ

オーストラリア(海外生活・情報) ブログランキング



★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★



最近少しずつですが家のお掃除を始めました。

当たり前ですよね苦笑


良い意味でものすごく広いんです…
悪く言えば誰も手入れをしないので
すごく汚いです…
汚いわけではなくめっちゃくちゃ荒れてます。

元々彼氏さんの両親が住んでいた実家で
今は彼が相続したので
私達カップルと彼の仕事の同僚と彼の従兄弟
計4人で住んでいるけど
元々パーティー好きの家族なので
キッチンには食器やグラス、料理道具がいっぱい
私達の部屋(マスタールーム)の
ウォークインクローゼットもまだ半分は親の物

少しずつ私が片付けては今親が住んでいる家に
持って行くの繰り返し

今日は物置同然の一部屋をお片付け
もう何十年も使っていない部屋で
おばあちゃんの部屋だったらしく
すっごい埃まみれで物が多くてドアも
半分ぐらいしか開かない…

ホコリ&ハウスダストアレルギーの私は
本気モードで
長ズボン長袖でマスク着用で頑張りました!
帽子も被ったよ。頭皮が痒くなるからね。

今でも使っている人がいるのか不思議な
どこのメーカーかわからない古いタイプの携帯
私も高校時代はNokiaのパカパカだったw
しかもDVD! DVDデッキも発掘!
なんなら昔の箱型テレビも2台発掘しました!
(奥行きが30cmぐらいの!)
なんなら彼の両親の結婚式のDVDも出てきたよw


次は彼氏さんの妹さんの大量のCD!
もう20年近く前の!
女子高生向けの雑誌を買うと付いてくる
おまけのCD(矢印の先のブリトニー私も持ってた)
So freshとかBarbieめっちゃ懐かしい!

あとねービックリしたのがコレ▼
何かわかります?
大量のコード類を入れていた黒いゴミ袋が
何年も経つと灰のようにボロボロカスカスに!!!

なんのコードか全くわからないコードばかり
きちんと止めてないので絡まってるし
とりあえず新しい袋に入れて保管しているけど
きっとゴミ箱行きだろうな…

写真の左上にあるバケツの中身はレゴブロック
その上には小さめの赤いスーツケース

とりあえず明らかにゴミっぽいものは捨てたけど
もしかしたら誰かにとっては思い出の物だったり
おばあちゃんの遺品もあるだろうし
片付けて、仕分けして
ドアが開くようになり
足の踏み場もできました!

来週あたりに粗大ゴミ場に家電を持って行くから
車庫に使わない冷蔵庫や鳥小屋、テレビ類
古いゲーミングチェアやパソコンを
かたしてもらおう!


ぁー せっかくの豪邸?
大きな家に広い庭なのに…