こんばんゎウインクキラキラ

いつもイイね&コメントありがとうございますラブラブ
オーストラリア、ブリスベン在住19年目の
ゅぃ(日本語名)
ティナ(英語名)です。 

インスタグラム始めました➡︎ @yui_tina_n
アメブロとは別に私個人のオーストラリアでの
日常生活を写真&ストーリーでアップしてますウインク
あと手作りでオーダーメイドのマクラメ作ってます
マクラメ販売専用のアカウントはこちら


ついでにココもクリックしてもらえると嬉しいです

いつも応援ありがとうございますぺこりぺこり

  ☜ポチ

オーストラリア(海外生活・情報) ブログランキング



★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★


知っていました?
国によって母の日と父の日が違うんです!

さいわいオーストラリアと日本の母の日は
同じ日なので助かる!笑


私はまだ結婚してないけど プロポ待ち中
去年も彼氏のお母さんへ母の日を祝っているし
今年も一緒に祝ってきました。
毎年恒例になっている朝ごはん作り
去年作って好評だったワッフルを
今年もリクエスト、プラスフレンチトーストも
朝早くに実家に伺って
ワッフルは彼担当
私はフレンチトーストを担当
全部甘いものではなくSavoury baked beansも
プレゼントを渡してまったり朝ごはん

夕方からは今度は私の実家へ

実は4月末に母の誕生日だったのですが
次女の出産で1ヶ月以上ブリスベンを離れていて
無事出産も終わり昨日帰宅
次女が赤ちゃんを連れて2週間後に帰ってくるので
その時に家族全員揃ってから
母の日と母の誕生日を祝おうって
計画だったのですが
次女に許可をもらい
サプライズでお母さんを外食に誘い
誕生日と母の日を祝いました!
久々にみんなで外食して
実家に戻って、誕生日ケーキは
31バスキンロビンのアイスクリームケーキ爆笑
ピーナッツバターチョコとクッキー&クリーム
てっきり二層かと思ったら半々でした笑

私達カップルはすでに誕生日プレゼント&
母の日のプレゼントを購入していたのですが
他のきょうだい&そのパートナー達は
チップインしてエアポットプロをプレゼント🎁
私達カップルからは大きめのゴミ箱!?

実家は数年前にリフォームしているのですが
なぜかゴミ箱は数年前から同じ物で
古いし小さいし部屋に合わない安物だったので
大きめで部屋に似合うデザインと機能性
ちゃんと専用のゴミ袋も付けました笑チュー
あとお母さんの好きな和菓子系
最中ともみじ饅頭もラブラブ


再来週には次女夫婦とベビちゃんが来るので
その時にもまたみんなでお祝い!


母は12歳年上の姉さん女房で
私が生まれた時まだ父が10代だった事もあり
父が大学を卒業して就職して落ち着くまで
結婚を迫ったりせず
世間的にはシングルマザーで4人の子供を養い
(末っ子の妹だけは入籍後に生まれた5人目です)

母は日本の本土出身で
当時はまだ「日本人」って言うだけで
沖縄出身の父の両親によく思われいなくて
私が物心ついた幼い歳でも
「母はいじめられている」のを知っていました。
それでも愛を貫き
子供の為に正社員で働き
学校行事にも参加してくれて
父をサポートしていた母

海外の移住は母の夢であり
その夢を叶えた父はすごいと思うし
それを陰ながらサポートした母もすごいし

普通に子供を5人も育てるのは簡単じゃないし
ずっと苦労していたと思う
オーストラリアに来てからも英語を学び
資格を得て働いて
ずっと前に突き進んできた
母としてだけではなく
女として尊敬できる女性だと思います。

今は孫に囲まれて
すっかりおばあちゃん

これからも元気で笑顔で幸せいて欲しいですラブラブ