こんばんは


インスタグラム始めました➡︎ @yui_tina_n
アメブロとは別に私個人のオーストラリアでの
日常生活を写真&ストーリーでアップしてますウインク
あと手作りでオーダーメイドのマクラメ作ってます
マクラメ販売専用のアカウントはこちら


ついでにココもクリックしてもらえると嬉しいです

いつも応援ありがとうございますぺこりぺこり

  ☜ポチ

オーストラリア(海外生活・情報) ブログランキング



★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★


昨日の続きです。トラックに乗ってツアー開始!

今回は私の旦那抜きなんですにっこり

旦那はフルーツ好きでもないし、家にいる方がいいそうでw

旦那の両親とおばあちゃん、旦那の妹の5人で行ってきました!

まずは目の前に広がるドラゴンフルーツの木!

トラックはゆっくり走ってくれますが

木が近かったり危ないので子供は真ん中の席をお勧めします

トラックを運転してくれる方がアナウンスでいろんな雑学や

フルーツについての案内をしてくれて楽しかった!

途中、バナナの森と大きなジャックフルーツの木の前で止まって

もぎたてバナナやローズウォーターアップルの試食や

自分でマカデミアナッツを開けて食べる諸食もあります。

ジャックフルーツがどんなものか知ってはいたけど

こんなに大きな木でこんな風に実なんて知らなかったーキョロキョロ

結構、食べ放題に近くてスタッフさんがすぐ追加してくれるし

マカデミアを開ける機械は使いやすく

ハンドルもマカデミアナッツで可愛いラブラブ


またトラックに戻ってツアー開始!

いろんなフルーツの木を見て景色も良くて最高!

今度は動物との触れ合いコーナーへ


小動物がたくさんいて餌あげたり触ったり

みんなおとなしくて可愛い。

お腹すいているのかがっつきがすごかった!

その後、小さいボートに乗ってクルーズへ


クルーズ後は15分ほどの休憩時間があり

私たちは持参したテイクアウトしたご飯で遅めのランチ

ここにはレモンマータル水のテイスティングがあり

あと子供が遊べる遊具や砂場やターザン。

大人用にギターが置いてあったり

バスケットボールやサッカーとかあって15分はあっという間。

ターザンは大人でも楽しめましたw


その後、またトラックに戻って

二時間あっという間のツアーが終了。


売店に戻りアイスクリームタイム🍨

10種類ほどの冷凍フルーツがあり3つ選んで

アイスクリームと混ぜていただきます。

冷凍フルーツには時期によってドラゴンフルーツや

アップルカスタード、スターフルーツなどがあり

無難にミックスベリーやイチゴやマンゴーの方がいいかも

少々高いのですが同じアイスで既に作られたものも

売っていてそちらは少し安かったです。


帰りに八百屋によってフルーツを買いました!


フルーツ好きならぜひ行ってみてください。

旦那のお父さんがフルーツ好きで

新たにフルーツの苗を何本か購入するかなーって思ったけど

全部持ってた!笑