こんばんは


インスタグラム始めました➡︎ @yui_tina_n
アメブロとは別に私個人のオーストラリアでの
日常生活を写真&ストーリーでアップしてますウインク
あと手作りでオーダーメイドのマクラメ作ってます
マクラメ販売専用のアカウントはこちら


ついでにココもクリックしてもらえると嬉しいです

いつも応援ありがとうございますぺこりぺこり

  ☜ポチ

オーストラリア(海外生活・情報) ブログランキング



★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★*゚ ゜゚*★

フルーツワールドから帰宅後。

今度はお父さんが自慢の庭?フルーツを見せるために
ザ自宅フルーツツアー開始!

多分、おばあちゃんはよくこの家に来る方だけど
そのシーズンによって実ってるフルーツが違うからね。

数えたことはないけど100本以上の木を育ててます。


ドラゴンフルーツも種類別に10本ほど育ててて

あと一週間ほどで食べごろかな〜


これはブラジル原産のBlack Grumichama

別名ブラジリアンチェリー 正式にはグルミシャーマ

今食べごろで歩きながら食べましたラブ

ほどよい酸味と甘みのあるチェリーでさくらんぼみたいな味


こちらはアップルカスタード 

まだ小さいけど収穫が楽しみ!


これはちょっと珍しいかも

木の幹に実がなる南米大陸原産のJabuticaba

ジャボチカバという木でブドウとライチを混ぜた味です。

ブドウみたいに濃い紫〜黒になると収穫どきです。


こちらはフィグ。いちじくです。


今の旬はブドウとアセロラ。

アボカドとナシはあと1ヶ月ぐらいかな

この梨は日本産の梨なので食べるのがすっごく楽しみ!


家に帰って数日 おやつにフルーツ食べました!

いちじくはお父さんの庭から収穫したものです。


私もいつかたくさんフルーツツリー育てたいな〜


何気にトロピカルフルーツワールドの袋が可愛すぎたラブラブ