明日はようやくの診察日。先の予定が決まるはずです。検査入院から約2週間…長かった。


この間目眩というほどじゃないけど、仕事中に足元がファッとする。そして時々感じる鈍い頭の痛み。

夜中に目覚めれば余計なことを考えて眠れなくなる

と精神的に落ち着かなかった。

(これは治療を終えるまで続くだろうけど〜)


8年間の経過観察中は半年に一度の検診の時だけドキドキしてた。大きくなってると言われて治療を勧められたとたんに不安の塊になった脳動脈瘤。


こんな気持ちを他人には言えないし、言われた方も困るよね。子どもたちは動揺して心配増幅するだろうし、ダンナは私の話をじっくり聞いて寄り添ってくれるタイプじゃないからね。


まだ手術日も決まってないのに😅

今からこんなんじゃ先が思いやられると思ってたら

過去にも同じような経過をたどっていた



ずっと診ていただいてた大先生に対して、カテーテルの専門医の話を聞きたいとか言って、ちょっと失礼だったかなと思わなくはないけど、聞くべきことはちゃんと質問して、納得して先に進みたい。