MHK(松本人志のコント) | 笑って許して

笑って許して

主にテレビで得た面白い話を、だらだらと書いていこうと思っています。


なんか、記録的な低視聴率とか言われている番組を観ました。

確かに、なんか、昔の「ひとりごっつ」みたいな感じで、まだ、あまり面白くないですね。
NHKとMHKの語呂に気付いたから、この番組をすることになったのかなぁ?
……ってなくらいですね。

やっぱ、松ちゃんは、瞬発力で、突然でるアドリブが面白くて、コントとか、事前に練ったネタは、先を走り過ぎているのか、あんまりおもしろくない気がします。

でも、この番組も、だんだん面白くなるのかなぁ……とおもいきいや、あと一カ月くらいで、終わってしまうみたいですね。

「お試しか!」「ブラマヨの熱々トーク?」「アメトーク」「リンカーン」とか、最初の方はほんと、ひどかったけど、段々、面白い企画が生まれてきたので、お笑い系の新番組を1クールで終わらせるってのは、どうかなぁと思いますが、ま、それは、大人の世界の話で、色々とあるんでしょうからねぇ。

「ガキの使いやあらへんで」
も、未だに、ちょっと、どうなの?と思いますけど、番組から派生してできた、
「絶対笑っちゃいけない×××24時」なんて、今や、立派な紅白歌合戦の対抗馬に育ちましたものね。


やはり、お笑い番組も継続が力だと思います。

「有吉・マツコの怒り新党」
は、結構、数字があるみたいですね。
なんか、ゆるゆるな番組進行ですけど、なんか、そのずるずるな進行を観てるのが、
肩に力がはいらなくて、いいのかなぁ?