収録のため原宿駅から | ☆ハピースベログ☆

収録のため原宿駅から

NHK放送センター西口玄関まで歩いてたら、東京ガールズコレクションとかドラリオンのセットが見えた。

15日の夜のことだが 自分は そんな華やかな雰囲気だけを頂いて ひたすら歩く。この日はNHKで4月から始まる新番組 テレ遊びパフォーの収録日。MCはペナルティーと大沢あかねさんでNHKらしくないバラエティー番組とのこと。オンエア前のネタ暴露は固く禁じられてるので是非4月からの放送見てください!初回収録は20時頃から始まり22時前には終わりました。50人位のオーディエンスのリアクションも良好で収録は順調に終わりました。初回収録は音楽とダンスだったのでリアクションしやすかったのかも。最近、テレビ放送を見るよりも現場で番組収録を観てる時間の方が圧倒的に長い生活が続いてるので、そろそろ家でくつろぎたくなってきましたが、番組を現場で観て盛り上げるのも勉強とのこと。なるほど 確かにテレビと現場とでは雰囲気や空気感が全く違う。参加してます感が かなり強い。照明が眩しい。収録中に予想外な劇的なミスも起きる。特に小学校教科書クイズ3でのミスはすごかった。ショッキングだった。でも それが 現実。笑って済まされる。今の自分にとっては全てのシーンが新鮮である。この日はNHK放送センター西口玄関で山本晋也監督と森口博子さんに遭遇した。何故か森口博子さんは花束を持って玄関前でじっとしてた。ギリギリお疲れモード全開でのブログ更新が自分にお疲れ!と言ったみたいだけど、自分 かなりタフなので まだまだ行けます。急激な生活の変化にも対応出来てます。ただし、しばらくボールを蹴れていないのは心苦しい(*^.^*)