ご訪問ありがとうございますCHOCOです赤薔薇

元手取り15万OL→今は専業主婦です流れ星

長男2021年5月赤ちゃん・次男2023年9月赤ちゃん

自己紹介▶ 

マイホームについて▶



 
夫の残りの育休手当が入りましたっ札束



その額
約43万円
 
思ったより多くてありがたかったですキラキラ

これはそのまま夫婦貯金に戻します。
 
この記事でまとめた通り

我が家の2023年末の夫婦貯金額は
88,802円でしたので

合わせて
51万8802円
になります。

やっと、貯金額らしい金額に戻ったーアセアセ
めっちゃ少ないですけどねアセアセ


生活費口座は赤字が続いていて
クレカ払いの自転車操業
私個人のお金を借りてる状態
でなんとかなってるので
そっちも整えるとなると
30万円くらいいるんですけど笑い泣き

まぁなんとかなってるうちはこのままで
どうにもならなくなったら
またどこかからお金持ってこないと…にっこり
夫婦貯金はひとまずこのままで!

最近、洗濯機が不調だし
冷蔵庫もそのうちだめになるだろうし
マイホームの設備も10年経てば替え時になりそうだし(エコキュートとかね)
ちゃんとお金用意しないとだよな〜としみじみ思います。
あと床暖房っていつか壊れる?とかも怖い。



赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇

はーーーやっと週末!!
今週は長かった!!
夫が夜勤の週はやっぱりきついです!!
一人の時間が全っ然無い笑い泣き
だいたい、夕方から寝かしつけるまでバタバタだと思うんですけど
そこに一人なのが大変。
夫が夜中に帰ってきたところでもう頼める育児は無いし。せめておもちゃを片付けてくれと思う。
片付けずにソファで寝てて
朝、私達が起きて1階降りたときにまだいると
めちゃ腹立ちます
めちゃ冷たくしてます
家のことも育児も何もしないで
寝たいときに自由に寝れていいよねー
   
夜は母親に来てもらってますが
キッチン片付け&交互にお風呂入れてる間に
こどもをみてもらうのみなので
(それだけをお願いしてるから別にいいんですが)
おもちゃも片付かないし
家事もお風呂も私が全部するのでキツイキツイアセアセ

自分でも、
結構まいってきてるな〜って昨日感じたので
やはり5日が限界ね。
夫は、夜勤の週は土曜出勤しないようにしてるので、ありがたいわ。

それでも、旦那さん出張中とかで
ほんとに丸一日ワンオペ二人育児の方よりは
恵まれてるのでしょう。
日勤の週は夜に夫がいるし
夜勤の週は12時〜14時は一応人員になるし。その間にシャワー済ませられるもんね。
ただねー夫は午前中2階で寝てるから
家事してるときの長男のママママ攻撃に
次男の泣きが重なったりして
キツイ時とか「起きてきてくれ〜助けて〜」
って思っちゃうから(絶対に起きてこないけど)
そもそも家にいないほうがいい。
家にいると頼りたいのに頼れずイライラしてしまう。

なかなか時間が無くて家計簿も開けず、
お金のこと整理できてないのですが
今日は夫が長男を連れて夕方から出かけるので
(長男は夫の実家へ)
夜は次男とふたりきりハート
次男の寝かしつけは楽勝なので
そこから久々のひとり時間楽しもうと思いますハート                
帰宅した長男は、そのまま夫と寝てもらお〜ニコニコ
            

 
楽天ものぞいてますが
SPUのポイント項目が上限いっちゃってるので
2月になってからお買い物します〜
なので今回は何も買わない!!


   

 




どれも美味しかったし
特に青いやつが美味しかったですハート

とても1日1個にはできないですアセアセ
2日で7個食べてしまったよ…