ご訪問ありがとうございますCHOCOです赤薔薇

元手取り15万OL→今は専業主婦です流れ星

長男2021年5月赤ちゃん・次男2023年9月赤ちゃん

自己紹介▶ 

マイホームについて▶


今年から再び長男と寝るようになり
寝る前の絵本を読んでいて
ずいぶん長い間
買い足してないことに気づき

絵本買い足しましたキラキラ


こども古本店さんで
また20冊一万円のパックをお願いしましたキラキラ
基本は2歳8ヶ月の長男用で
0歳の次男用を少し混ぜてもらうように
リクエストしました。

持っている絵本がわかるように
本棚等の写真を送れば
かぶらないようにセレクトしてくれますが
私はめんどくさかったので送らず。
そしたら3冊かぶった笑い泣き
自分が悪いので別にいいのです。
こういう事態への対策?として
1冊多く送ってくれました、嬉しいキラキラ
(前回は3冊くらい多めに送ってくれた気が)

持っていたけれど
長男にびりびりにされた
『だるまさんが』が入ってて嬉しかったハート  

届いて早速
『はみがきはーみー』読んでみたら
気にいったみたいで
繰り返し言ってましたキラキラ

絵本タイムがしばらく新鮮になりそうですニコニコ



昨日は晴れていたので
ちょっとお散歩でもしたら長男楽しいかなぁと思い外に出たのですが
公園に行っても雪で入れず
「すべりだい!」って何度も言いながら
公園まわりをうろうろして
でも入れなくてグズグズで。
スニーカー履かせてるから雪に埋もれて絶対に中に雪入っちゃってる。

さらに雪の上で倒れてズボンを濡れさせ泣かせてしまい
道路で転んで膝を擦りむいて泣かせてしまい
抱っこを求めてきても次男を抱っこ紐してるから家まで歩かせるしか無くて

帰ってきてズボン脱がせたら思ったよりびしょ濡れで
膝から血も出てたし
なんか寒くて痛い思いさせただけで
申し訳なかったなぁ…って
めちゃくちゃ自己嫌悪でした。

なんで「濡れて寒い」って当たり前のことに
気づかなかったのかな〜
濡れちゃったあとも結構ウロウロさせてしまった。
私結構こういうところあるんですよね、いやんなる。
相手の身になって考えることを
すごく気をつけてるつもりなのに
それでも気づいてないことがあってへこみます。
                                   

お昼寝も、2人寝かしつけたあとに
哺乳瓶洗っただけですぐ長男起きちゃって。
そのあとキッチン片付けたりお風呂洗ったりしたかったけど出来なくて。
そこからもう抱っこじゃないと寝なくなるので
抱っこしながら座ってイヤホンしてYouTube見たりしてましたにっこり 

こんな感じでちょっとうまくいかなかった日。


あ、けれど午前中に
お食い初めの鯛で
鯛めしを作れたので
それだけは良かったですニコニコ
美味しかったし意外にも長男が食べてくれたので作った甲斐がありましたハート
                                    
家の中がお魚の匂いすごくなって
お散歩から帰って家入った時びっくりしたけど。                    



長男抱っこして寝かせながら

落ち込みつつ検索してました。

スノーブーツ、これとか良さそうだけど

15/16のサイズがない…

ボアを外せて長靴としても使えるんだって。

 

 

他のショップはこのサイズだとピンクしかなかった。

 

あと防水ズボンも買ったほうがいいね。

これとか買おうかな…

 

 

 

そしたら手袋も買わなきゃな。


反省心からどんどん買ってしまいそう、

そして結局使わずサイズアウトして

次男用になりそう。


はーーー長男ごめんよ泣くうさぎ

 



お食い初めはこちら 


でお願いしました。


長男のお弁当も頼みましたニコニコ


ほとんど食べませんでしたニコニコ

残りは夫がおいしくいただきました


プッチンプリンは大喜びでした!

食べさせたことなかったなぁ今度買おう!