6月某日の記録です。

5月31日に脾臓の摘出手術をした
諭吉兄さん。

摘出した脾臓の病理検査の結果、
一番恐れていた悪性所見と判明‥。

この後、抗がん剤治療に入りますが、
その前のお出掛けのキロクです。



術後1週間のこの日‥、
諭吉に会いにバァバがやって来ましたおばあちゃん


大吉はシャンプーのため
サロンにお預けシャンプー

安静期間中なんですけどね‥、
『もう来れないかも‥』と思うと
せめて歩けるうちに"ららぽーと"に
連れて行ってあげたくて‥。


6月とは言え初夏の陽気。

サンシェードが大活躍です。


おっ、箱乗りしてる。
嬉しくて嬉しくて‥大興奮です。

さすがにバギーで移動したので、
歩きたくて仕方がない諭吉兄さん。

電車やタクシーでも良かったんだけど、
ららぽーとへのお散歩道が好きだから。

ゆっくり景色を見せてあげたくて‥。


ららぽーとに到着‥。

諭吉のお里の"iLIO"のソファーで
クールダウンします。

扇風機にクールジェルマット‥etc、
ホントこの夏はクールグッズが
フル稼働でございました。


平日の昼間なのでね、
いつもなら混雑で入れないカフェへ…_。


一番奥のソファー席が空いてて
ラッキーでした。


なんだかんだで初夏の陽気だからね‥、


頂いたお水をガブ飲みする諭吉兄さん。


他にお客さんがいないから
ちょっと伸び伸びさせて貰いました。


飼い主も冷たいドリンクで
クールダウン。


バァバは厚切りベーコンの
ナポリタン的なパスタを‥。


私は海老とアボカドの
ジェノベーゼ的なパスタにしました。


ちょっと無理やりカメラ目線にして
申し訳ない‥w


いつもなら大興奮の諭吉兄さんだけど、


さすがに疲れて休憩です‥。


今から思えば‥、
病み上がりなのにお外を連れ回して‥
と思わなくもないですが、

この時は、
もうコレが最後かも‥と思っていたので‥。

主治医の先生からは、
『お散歩もいつも通りでOK』
『好きな所へ行って好きな人と会って
沢山楽しませてあげて』
‥と言われておりました。


しかし、今にしてみたら、
術後とは言え今より丸々しているかも‥。


諭吉は出先でも"食べない派"だけど
寄り道が大好きなのでね‥。


飼い主たちの会話に参加したがる
"参加型"なんだよね。


珍しく濃厚なソフトクリームに
興味を示してる様子‥。


『一口いかが?』


結局、食べないんですけどね‥w


カフェで売っている
ワンコ用のバウムクーヘンを買って‥。

この時はまだバウムクーヘンとか
食パンとか食べてくれたのよね。


カフェを出て‥、


バァバのトイレの出待ちです。


お里のペットショップのお姉さんに
ナデナデして貰って嬉しそう♪


この後‥、
ドッグランが貸切状態だったので
ちょっとだけ入ってみました。


主治医からは
芝生でゴロゴロとかはNGだから
ドッグランは禁止されてたけど‥、


後悔したくなかったので
入りました。


歩き回るだけだけど
芝生のカホリや土の感触を満喫して
元気だった頃を思い出せたかな。


このあと‥、
のんびりお散歩しながら帰路へ。

諭吉はカートに乗っていましたが
とても満足げなお顔をしておりました。