連日、お散歩だ病院だ‥と

慌ただしく過ごしておりまして‥。

画像と下書きばかりが溜まっております。



ぼちぼち投稿して参りますので

ヨロシクでございます鉛筆



先日の通院。

いつもお世話になっている
ペットタクシーで🏥へGO ランニングダッシュ


ここのところ涼しかったのに、
この日は朝から暑くて暑くて‥あせる

車内をキンキンに冷やして
迎えに来てくれました。
ドライバーさんは長袖で防寒対策‥w

最近は何だかんだで
週1ペースくらいでタクシーの
お世話になっているのでねあせる

ブラザーズもすっかり慣れて‥?


いやいや‥何回乗っても、
乗ったら大興奮の大騒ぎですDASH!

無事に病院に到着致しまして‥、
難関の"狭小エレベーター"に乗り込みます。


エレベーターの幅とカートの幅が
ほぼ同じくらいなんです‥びっくりハッ

リュックを背負うと入れないので、
前に抱えて爪先立ちで乗ってます驚き

🏥の入口とか、診察室の入口とか‥、
そこら中に当たりまくって、
何処かしら傷つけてると思うわ~あせる


とりあえず無事に待合室へ。



コチラの🏥、

来る度に混雑度がUPしていて、

この日も待合室の椅子が満席状態注意


ブラザーズが興奮しても、
カバーを丸っと閉められるのは
ホントありがたいし便利だわグッ
しかも中が広いから蒸れないのも二重丸


この日は、

諭吉の"抗がん剤"ラストの日。


それについてはまた別途書く予定。


その間‥、

ついでと言ってはアレですが、



"鍼灸治療"をお試し中の大吉。


今回が2回目なんですけど、

鍼灸の患者さん(犬猫)の中で

『一番リラックスして受診する大物』

と認定を頂きました笑い泣き


鍼灸治療についても
また後日詳しく書きたいけど、
そんな余裕があるかどうか…???

大吉の鍼灸治療を見学した後、
諭吉の点滴に3時間かかるのを待つ間、
海沿いのカフェで待機。


やしの木ヨットハーバー風のテラス席が
しっぽフリフリOKなので涼しくなったら
また改めて連れて来ようかなイチョウ


併設のベーカリーのランチを
頂きます ナイフとフォーク


こちらのカフェ、
アクセスの悪い場所にあるのに、
いつ来ても盛況の人気スポットです炎


ランチの途中、
ペットタクシーの会社からスマホ着信が‥。

先生から言われたお迎えの時間と
タクシーの予約時間に余裕がなくて
車お迎えの時間を
30分遅らせてほしいのですが…』
‥と分かった時点で午前中に
LINE連絡していた返事の電話でした。

その内容が下差し
次客の送迎がある為30分押しは難しいが、
1時間待って貰えれば向かえます。
でも1時間お待たせするのは悪いので、
僕が自分の車で伺いますビックリマーク

そう言ってタクシー会社の
事務のスタッフさんがマイカーで
迎えに来てくれることに~びっくりハッ
※ ドライバーではない方。


さすがに一度はお断りして
タクシーを待つと伝えたのですがあせる
『いつもご利用頂いてるのでお願い
‥ということで‥驚き

しかも巨大なカート運搬用に
別途ミニバンも1台来てくれて、
計2台で来てくれました‥滝汗

人間の病院もそうですけど‥、
動物病院も時間が読めない事が
多いですからね~あせる

ここまでやって頂いて、
申し訳ない気持ちもありますが、
神対応に感謝の1日となりましたお願い