今日の昼休みも業者さんとの打ち合わせです。

本日の業者さんで打ち合わせは終了。

あとは結果を待つのみとなります。


今日の業者さんはHPでの施工例がイメージに近かったので選びました。

門柱に花柄がついてたり(妻が花柄好きなんですよ),Rが付いていてかわいらしい雰囲気のものがあったり。

私の中では本命に一番近いのではと思ってたんですよね~。


で,営業さんが来てくれたんですけど,なんかぱっとしないんです・・・

今までは社長さんが来てくれていて,話し方とか,提案の仕方とか,いい感じでした。

ただ,今日の営業さんは「は~」みたいな感じで,イマイチ反応が薄い。

なんでかな~と思ってたのですが,多分,要望が多すぎて予算が追いついてないみたいなんですね。


実は,打ち合わせを重ねるごとに要望がどんどん増えてまして。

最近はできればライティングもみたいな話までしてます。

で,なんとなく空気が重かったので,話の途中で「これだけ盛り込むと予算的に厳しいですか??」ってぶっちゃけて聞いてみました。

すると返ってきた返事は「そうですね~」です。


予算が少ないお客はイマイチ相手にしてくれないのかな~。

とりあえず頑張りますとは言ってくれたんですけど,多分無理なんでしょうね。

HPがよかっただけに,がっかり感も大きいかも。


とにもかくにもこれで業者への依頼はすべて終了です。

直接打ち合わせした以外にも,メールで2社見積もりをお願いしてますので計6社。

ある程度プランが固まったら,最初に見積もりをもらっていた2社にもう一度見積もりだしてもらおうと思ってますので,計8社から選別します。

またまた手を広げすぎたかもです。


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村