今回も、いつものこのシリーズから。

また新商品が届きました。

と、まずはその前にポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ

さて、突然ですが、皆様はスパイス類をどこにしまってますか?

我が家は、まずは塩、サトウなどよく使うものは、キッチンの上にあるディズニーのスパイスボックスの中へ、それ以外はIHの下にあるスパイス入れの所に収納してました。

で、私が調理する時は、このスパイス入れを開けたままにしてたんですが、妻はそれを見てカンカンに怒るんです。

油で中が汚れちゃうと。

かといって、いちいち開け閉めするのは面倒なんですよね~。

このスパイス入れが調理するのに便利そうだったので、クオリティに格上げしたぐらいなのに。

かといって、全部上に置くのは見た目どうかという話になりまして、

結果

photo:01



もう一つ新しいスパイスボックスを購入することになりました。

私的には全く無駄なんですが。

で、さらに、調味料を入れるのに

photo:02



こんな容器も購入。

今は

photo:03



こんな感じになってます。

結局、今まであった左側のスパイスボックスはほとんど空になり、

photo:04



IH下のスパイス入れもほとんど空になるという結果に。

妻的にはこれで大満足みたいなんですが。

ほんと無駄ばかりですよ。

iPhoneからの投稿