しそジュース | 大泉学園北口カイロプラクティック整体院のブログ|肩こり、腰痛、疲れ、猫背、歪み等でお悩みの方。大泉学園北口カイロプラクティックへ

大泉学園北口カイロプラクティック整体院のブログ|肩こり、腰痛、疲れ、猫背、歪み等でお悩みの方。大泉学園北口カイロプラクティックへ

西武池袋線大泉学園駅北口徒歩90秒。大泉学園での骨盤矯正・マッサージ・整体なら 大泉学園北口カイロプラクティック整体院。

暑くなってくるとさっぱりした飲み物が飲みたくなりますよね。

今日はそんな時に作っておくとすぐ飲める、しそジュースの作り方を紹介します。

 

 

材料 (2ℓ分)

 
赤シソ 1袋
レモン 3個
砂糖 700g
水 2ℓ
1 しそは葉だけにしてよく洗い揉んで灰汁を出す。
 
2 鍋に水を2ℓ入れて沸騰させる。
 
3 レモン汁をしぼる。
 
4 水が沸騰したらシソを入れて20分煮る。
 
5 煮たらシソを取り出し漉す。
 
6 漉した煮汁に砂糖を入れ弱火で溶かす。
 
7 砂糖が溶けたら火からはずしレモン汁を加える。
 
8 粗熱がとれたら容器に入れて冷蔵庫で冷やす。
 
9 4倍ぐらいの水で薄めたら出来上がり。
 
原液を炭酸水や牛乳などでわっても美味しいです。
甘みや酸味はお好みで調整してください。
ちなみに今回は健康を考え、氷砂糖と蔗糖を使いました。
テンサイ糖などもいいと思います。
 
5で取り出したシソはもったいないので細かく刻んで、ひじきと炊き、しっとりシソひじきふりかけにしました。
色々リメイク方法があるので検索してお好みな一品にしてみてください。