奈良もDNS | COPDランナー大熊猫がいく

COPDランナー大熊猫がいく

タバコはまったく吸いません。だから、COPDをタバコ病と呼ばないで!
2013年2月3日 別府大分マラソンでサブスリー達成
そして、同じ年にCOPDと診断を受ける。
でも、だから終わりでは無い。
自分が諦めなければ、そこに道は続くはず
病気に負けない!

今日の午前中走ってみて、改めてまだフルを走る脚じゃないって確認ができました。
これから、2週間程度で何ができるわけではないですし、無理して走って・・・仮にファンランであっても・・・ダメージが残してしまうのは、よろしくないと判断し、決めました。

やっぱりは奈良は、全身全霊を込めた全力で走りたい。
もう1回でもいいから、思いっきり走ってみたい。
だから、残念ではありますが、今年は諦めます。

もう1回そんな日が来るかわからいですが。。。

合わせて・・・南の島への出張は奈良には影響のない日程にずれたのですが、ともかく仕事が忙しくてまともに練習が積めません。
いまでさえ、情けない脚なのにこれ以上ヘロヘロになったらどうしようもありません。
現状の多忙モードはもう少しおさまりそうにありません。。。

今日の練習会。

かつては気持ち良く走っていたペースの集団に次々と抜かれていく悲しさ。。。
かつて、一緒に走っていた仲間の背中があっという間に小さくなっていく辛さ。。。

いまは仕方ありません。
でも、これ以上体を壊してもっとひどくなることだけは避けたい。

もう一度あの集団に戻ることは叶わなかもしれない。
でも、それを目指して少しずつでも前進していきたい。
そう思わないと、ちょっと心が壊れそうなくらい、今週は忙しい日々でした。

自分の机に座ってられる時間が定時内はで1時間あるかないか。。。
これじゃあ自分の仕事は進まない。

いまも職場にいる。

練習会を走り終えて戻ってみるとトラブルの連絡。
急行・・・
それ以上に先週終わらなかった仕事をやっつけないとやばい。

相変わらず体も痛い。
息も苦しい。

もう一度あの中に戻れる気なんかやっぱり全くしない。
なんで、あんなに走れたんだろう。

はあ・・・

下は向きたくないけど・・・
ちょっと、生きていることがどうでもよくなってきた。

そんな今日この頃・・・