新年 明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

ウタは小学校付属の年長へ入学、毎日朝から午後3時まで学校の生活が始まります
ピアノのグレード試験とコンペ、そして身内の発表会デビューの予定です

グレード試験はウタの英語の上達具合を見て、大丈夫そうだったら プレリミナリ―を4月に受けて、すぐに次の9月の試験で1級を受けさせちゃおうかな、と思っています

コンペは年齢の分け方が 最年少でも「6歳以下」というところが多いので 4歳のウタは 今年は様子見と言う感じでしょうか

エントリーするカテゴリーは 自由曲、近現代、オーストラリアの作曲家の3つくらいでしょうか

発表会の曲はカルガノフの子供のアルバムより「リトルワルツ」にしました

曲くらいは女の子らしく・・・
普段のおけいこは 早くバイエルとトンプソンとギロックを終わらせて 試験曲の他の教材はバルトークとバスティンの最終巻にしぼりたいです
トンプソンを終わらせてブルグへ・・・ (あ。しぼれてない!)
バイエルを終わらせたら 何にしよう?チェルニー以外がいいなぁ
それともクラシックをお休みして バッハのアンナマグダレーナを取り入れようかな?バッハもクラシックも、というのはちょっとムリそうです
バイオリンも始めたいですね~、クリスマスプレゼントが1/4サイズのバイオリンでしたから!!

サンタさんもずいぶん教育じーちゃんですね(笑)

ナナは今年中にはいはい→よちよちになっちゃうでしょうし 目が離せません
できるだけゆっくり成長してほしいです

ワタクシは無理のない範囲で生徒さんが増えればいいなぁ、と思いますが あまり増やして パパが帰国しちゃってさばききれなくなっても困るし・・・
想像だけで「あと何人教えられる」と決めることができないので大変難しいです
特に上級者(と言っても今は2人しかいませんが)は家のピアノじゃ役不足なので 彼らの自宅のグランドで教えます
出張レッスンがいつまで続けられるかな?


元旦のシドニーは昨日の大みそかに引き続き 猛暑でした

5~6年前のお正月、40度まで気温があがったことがありましたが そこまでではないものの、エアコンのない我が家では 一家でばて気味です