あと数日で休薬…イライラは波がありますがピークは過ぎたかと。

昨日は大雨警報で幼稚園はお休み。

ワンオペ引きこもりきつかったオエー


でもでも、暇やし!とエアコン少し掃除したり、子どもたちの服整理したりちょっとできたから上出来と思う。

長男が鼻出てて、朝病院行くかと思ったけど雨やば過ぎてやめました。

警報で午後診も休診らしく。



3人でお昼寝がっつりして、ご飯準備できたところで長男がまたもやお腹痛い…と。

カレーはいらない、バナナを食べるというので渡したけど一口でポイ。

キウイも2かけぐらい。

またそうめん食べるというので出したら、数本は食べた。



そしたら急に走り出して、出る〜と言ってるのにその手前に洗面所通り過ぎて寝室のエチケット袋を取りに行っててオエー


慌てて止めたけど間に合わず……寝室の入口で……


はいオエー


空気清浄機やベビーモニター、コンセント、壁の端っこでやってくれたもんやから……


ねぇ魂が抜ける



ぶちまけないように頑張って走ってったのに、私はなぜ洗面所に行かなかったのかと責めてしまって、自己嫌悪。

長男ごめん。

ダメだ。


お風呂だけ入って、寝かそうとするけど、気持ち悪い、しんどい&次男の攻撃で寝れず。

お昼寝3時間ぐらいしたので次男もなかなか寝ない。

22時過ぎてようやく2人寝ました。



0時前に起きてきた時はケロッとしてて、吐き気もなし。

お茶を小匙1ぐらい飲みました。




今朝、旦那が朝ご飯にヨーグルトと鮭ご飯を出してお茶碗半分ぐらい食べて。

その後お腹痛いとゴロゴロ。

💩は泥状。嘔吐なし。


念のため小児科受診。



 便培養の結果


血便(5/21)の時の便培養の結果書いてなかったけど、特に異常なしでした。

スワブで採っただけなので100%とは言えないけど、O-157や赤痢、カンピロバクターなどは陰性。

先生的には、風邪も引いてたからアデノとかのウイルス性胃腸炎になってて切れたか腸管が痛んだんではないかと。

それ以降血便がなく全身状態も良いので大丈夫でしょうということでした。

 




今日血便の経緯も一応話したけど、日が経ってるので、別のものだろうと。

ちょこちょこ食べができて水分も少しずつ摂れていて状態は悪くないので、今検査をする必要はない。

おそらくウイルス性の腸炎と考えられるので、無理せず食べられるものを少しずつ食べて薬を飲んで下痢嘔吐がおさまってれば幼稚園も行って🆗と。



週末運動会なんですよねー。

それまでには頼むよー。

そして家族にうつるの勘弁だよー。

なーんか私お腹緩い気がしてるけど気づかないふりしとこう不安

次男は…時間の問題かなガーン




デジャヴかな…

去年も運動会直前にお腹壊して前日まで休んでた記憶がもやもや

この時期何かだめなんよねー。

季節の変わり目、少し疲れが出る時期、運動会という行事前で5歳なりたての彼には負担なのか?



まぁ今日もがっつりお昼寝してるから明日一日様子見て運動会は行かせてやりたい。




私のお腹もゴロゴロ〜頼むー耐えてくれお願い