今までを振り返ると~ | モラルハラスメント&DV旦那との戦い

今までを振り返ると~

人気ブログランキング

     ↑
皆様!離婚成立しました
今まで本当にありがとうビックリマーク
これからは自立を目標に

頑張ります。

一人の女性として。

母として。
応援ありがとう!!


**********


ずっと治らなかった風邪も治り・・・

やっと。元気になりました。

とてもプライベートな事で、

アメンバーの記事にしていましたが。

皆様・・たくさんの申請やメールなど

ありがとうございます。


こうやって。母子家庭をやりながら

社会にでると・・・いろんなこともある。


そんなことも乗り越えていかなければ

いけないんだな~と思いつつ・・

悩み、苦しみました。


あまりにも長引いた風邪に

心療内科を薦められ、行ってきた。

「自宅療養を要する。」といわれ・・・

この二週間。ほどは

とにかく悩んだ。

この二年半近く、ずっと走り続けたせいか

疲れたのか?

それとも私が弱いのか?

すべてがいやにもなったりした。

とは言え・・・私は働くしかない。

ようやく、生活が維持できようになり・・

これからなのに~。というときに

心まで風邪を引いてしまったようだった。


この二週間で本当に元気なった。

仕事はお休みを頂いた。


そんな悩んでる中。

私だけではなく・・

いろんな壁にぶちあったって・・

話しを聞くたびに。

落ち込んでいた私は

「なんだ??」と他人事でも怒りが爆発した。


怒りが私を元の心に戻してくれたというのもあった。

やはり友人が困っていたら、放っておけない。

頭にくるし~許せない!と思いになり。

お互いに、励ましあったりした。


そう考えると・・・人は一人では生きていけない。

人のことで、勇気づけられたり・・・

怒ったり、心配したり。。

それで自分もしっかりするものなんだと思った。


やはり信頼できる友人やここに来てくれる方たちは

みんなモラを知っている。

モラはもう天才的に人のいやなポイントをついてくる。

脅したり、すかしたり・・・

本当にやられたほうは。とても傷つくし・・

もう立ち直れないような言葉をあっさりと言う。

どのモラもなぜか?同じ性質だ。


昨日、見慣れた市外局番から携帯に

電話があった。Dが住んでいる局番だ。

でると・・・家裁からだった。

もうなんにも感じなくなっていた。

「なんでしょうか?」と言うと。

「婚費の調停のときの下の名前の漢字が違っていて

 審判にかけなきゃいけないんです。」

私は??????審判??

「審判でなんですか?」と聞くと

「名前を変更するよう申請するのです。

 ご主人は住所変わってませんか?」

ハイと言って電話を切った。

何をいまさら・・・・

また鳴った。出たら

「あの~~失礼ですが・・離婚されましたか?」

「ハイしました。」

「じゃ~婚費の調停などで履行勧告などは

 しませんよね。使わないようであれば

 ご主人もいきなりまた裁判所から

 送られてきたらびっくりするでしょうから。

 このままにしておきます。」

とワケの分からないミスで電話がいまさらあった。


もう完全に私の過去からはあのきつい調停、裁判は

過ぎたのだ。いまさら。下の名前のミスで

経験者ならわかる裁判所の封筒はモラを刺激するだろう。


あ~~~今までいろんなことがあった。

今年もあと一ヶ月と少しだ。

東京に戻ってきて三回目の年を迎えるのか・・


早いものだ。


一年前は裁判でヒーヒー言いながら

がんばった気がする。

裁判や子どもの病気のために

会社は一度も自分のことで休まずにいた。


この二年でモラブロ・DVブロがすごく増えたと聞く。

これだけ。悩み苦しんでる人がいるのだな~と思う。

そして同じ経験同士、どうか前向きにがんばって行きたい

とここ二週間ほど自分のことでも悩んでいたが

ここに来ている方にも思った。


本当に人と争うのはつらい。

モラにはどうがんばっても、あんな勘違いにはなれない。

でも・・・私はいつもここで励まされ、ここまでこれた。

本当に感謝しています。

悩みも抱えてる方や、裁判の渦中にいるにも

かかわらず、励ましてくれてありがとうございます。


これからも、少し休んで、またがんばろうかな?

と思っています。


モラは所詮、誰にも信用されない一人ぼっちだ。

傷をつけていることにも気づかないし。

そんなことを言ってくれる人もいない。


でも・・・私たちは一人じゃない!!

心や命を奪われるような思いをしたのだ。

大きな声でいやだ~~と思えばいい。

堂々していられるのは、モラでなく、被害者なのだから。


いつもありがとう♪ゆぴ


アメンバーの方たちへ

アメンバーの記事はこれで終結します!

たくさんのコメント!ありがとう!