誰のものでもない私の人生 | モラルハラスメント&DV旦那との戦い

誰のものでもない私の人生

人気ブログランキング

     ↑
皆様!離婚成立しました
今まで本当にありがとうビックリマーク
これからは自立を目標に

頑張ります。

一人の女性として。

母として。
応援ありがとう!!


**********


「誰のものでもない私の人生」

このタイトルは

「29歳のクリスマス」

の最終回のタイトルです。


あえて・・・

このタイトルにしてみました。


皆さん。この

「モラルハラスメント&DV旦那との戦い」

をず~~っと応援してくれて。

ありがとうございます。


そろそろ。

このブログを最終章として

書きたいと思います。


DVに遭い、逃げ出し、

今までここまで。やってきた。


DV被害者はいつだって、

不安、恐怖でいっぱいだった。


こんな経験いらない!とさえ思った。


ただひたすら突っ走ってきて。

ここまでたどり着いた。


DVに遭い、何もかも絶望的になった。

だからこそ突っ走るしかなかった。



私の人生は今振り返れば・・・

さんざんだったようにも思えるが。

いや。さんざんだった。

このまま母子家庭で生きていけるのだろうか?

意地ばっかり張ってここまで来た。

脱出してから、チビとひたすらがんばってきた。

どこの辿りつくのだろうか?

多分、私の人生で自分のやった事に最後まできちんと後始末ができたのは
モラとの戦いだ。

自分であちこちに
でかけ手続きし、すべて誰にも頼らず、あの戦いを終わらせた。
平行して、育児、家事、仕事。
今振り返れば、自分で自分を褒めたいくらいだ。
よく精神が壊れずにやってきたと思う。
離婚しても、ストーカーになったDV元旦那。
あまりのスピードに洗脳も抜けきれなかった時期もあった。
離婚しても尚、変わらない育児、社会での大変さ
それでも、平常心を保ってやってきたと思う。
そして。私は自分で人生を選択する事に自信がもてた。


年末、私はプロポーズされた。

あの脱出からもうすぐ2年7か月。


私は新たにスタートすることに決めました。

誰のものでもない私の人生。


長くなりましたので・・

続きます。


ゆぴ