無料スクロールギャラリー | おたくのオークション

無料スクロールギャラリー

ebayで商品を探していると、出品者のその他のオークションのサムネイルをズラッと表示している画面を多く見かけます。


これは大抵Auctiva(オークティバ) というサイトに登録することによって利用できるスクロールギャラリーなのですが、オークティバが有料(しかも、料金プランが微妙に分かり辛い)になったので、パワーセラーでない方は利用を止めてしまうケースも多かったと思います。


ちなみに、日本のセラーの強い味方、MerchatRun(マーチャントラン) にもスクロールバー(ショーケースプロモーション)が用意されているので、これからebayへの出品を考えている方は、コレ一択になるかもしれません。


ただ、このショーケースプロモーション、細かい設定ができるのですが、それがかえって面倒で初心者の敷居を高くしているような気がします。オークティバは、出品している商品全てを自動的に表示するだけでしたからね。


ということで、これら2点は、小額とはいえ利用に料金が発生してしまうので使いたくない!と利用をためらってしまう方もいらっしゃるかと思います。


そういった方にはVendio というサイトがあります。実は正確な読み方を知りません(笑)


もともとは、ebayやamazon.comのマケプレ用オンラインストア制作のためのサイトだと思いますが、日本人セラーにとってはebay用スクロールギャラリーを無料で作るためのサイトといったところでしょうか。


私は、このサイトを利用しています。オークティバの利用を止めたけど、スクロールギャラリーの存在は捨てがたかった時に登録したのですが、その頃は、まだマーチャントラン日本語版がスタートしていなかったんですよね。


まぁ、こちらのサイトのギャラリーは、細かな設定をしなくてもすぐ使えるので便利ですね。将来的に自分のebay出品アイテムを紹介するような英語ブログを公開する際も、そのままギャラリーを貼り付けることができます。


登録のための説明文は、当然のことながら英語を読み進める必要があるのですが、無料、有料を問わず、マニュアルを読みながらでもebayへと登録した経験のある方なら、直感で理解できる程度の情報です。事実、日本ではどこのサイトにも紹介されていませんが、私程度の英語力でも利用できています(笑)


お金を払ってまではどうかと思うけど、無料なら利用したいという方は、ぜひ登録してみてください。


ペタしてね