TV購入 | おたくのオークション

TV購入

オークションブログを公開されている関東圏の方々はSAATSのセミナー→懇親会へと参加している頃だと思われますが、私は今回、仕事で消耗していたので、早々に参加を諦めていました。


来週土曜日は山口塾のセミナーに参加予定でしたし、さすがに毎週出かけるわけにも行かないので。


それを考えると、あらためて山口さんの行動力には脱帽ですね。LA仕入れ→SAATSセミナー参加→オフ会主催→山口塾セミナー主催と、短期間で、どんだけイベントこなすのでしょうか(笑)


ちなみに、私は家族とTVを購入しに出かけていました。


来月、私の住む神奈川の田舎町にもケーブルテレビが開通するので、デジタル対応のTVを新調することにしたワケです。


購入したのは東芝の外付けHDに録画できるヤツ。


予算内でBD内臓タイプに、ある程度のHDが内蔵されていたらそちらを選んだんですけど、どうせディスクに焼くことは少ないので、現時点ではコレが最良の選択だと思います。


ブルーレイのソフトの視聴には、オークションで大きな儲けを出したらPS3でも購入することで対応しようと思います。



ペタしてね