こんにちは、25年以上にわたり、旦那さんの浮気解決のサポートをしている金田秀子です。

相談者のA子さん、ご主人と「いい感じ」になって、先日卒業されました。

A子さんは、山本先生と一緒に頑張って、旦那さん、A子さんお二人が望む「温かい家族」を手にしました。

修復中は、たくさんの思いが溢れてきて、落ち込むこともあったそうです。

でも、きっちり3ヶ月で卒業されました。


ここからは山本先生が、書きますね。

A子さんには、ブログ掲載のご了承をいただいております。

**********

A子さんは、旦那さんの仕事を理解し、とても尊敬していました。

でも、それは、結婚当初の話しです。

子供を授かり、いざ子育てとなると、A子さんの心の癖が出てくるようになりました。


真面目で何でもテキパキこなすA子さんです。

頭の中で、一日のスケジュールが、できあがっていて、それを淡々とこなすタイプです。

これはA子さんの「いいところ」ですね。

でも、それを旦那さんや子供にも求めるようになりました。

「こうあるべき」という思いが、大きくなっていったのです。

例えば

・父親はこうあるべき
・子育ては一緒にするべき
・子供なんだからこうあるべき

みたいな感じです。

できたら「良い」
できなかったら「悪い」

「良い」か「悪い」か、判断するようになりました。

「悪い」と判断したら、落ち込むし、怒ります。

これでは、一緒にいる旦那さんは、疲れちゃいますね。


A子さんには、最初に、旦那さんが、どんな家族を望んでいるのかを考えていただきました。

すると、旦那さんの思いが見えてきたのです。

・一番は家族
・ふんわりとした温かい雰囲気のある家族
・気持ちを分かり合える家族

子育てに必死になっていたA子さんには、旦那さんの思いが見えていませんでした。


旦那さんの思いを知って、「良い」か「悪い」でジャッジすることを緩めました。

子供が寝ない日や、旦那さんが遅い日は、

「そんな日もあるよね〜」

と思うように。

ふと浮気相手に憎しみが湧いた時は、

「そんな風にも思っちゃうよね〜」

と、自分で「いけない」と思っていたことも、一旦は受け止めるようにしました。

すると、A子さんは、気持ちが楽になったのです。


厳しい妻より、優しい妻が大好きな旦那さんです。

気持ちが楽になったA子さんは、旦那さんに優しくなりました。

この変化に気づいた旦那さんも、A子さんや子供に、優しくなりました。

以前は、週末になると、一人でふらっと出掛ていった旦那さんが、今では、家族の時間を優先するようになりましたよ。

A子さん、ご卒業おめでとうございます。

これからも、多くの幸せを手にされてくださいね。

**********

人には、それぞれに「価値観」がありますね。

でも、自分の価値観を、相手にも求めてしまっては、いい関係は築けません。

いい関係を築くなら、あなたと旦那さんの「価値観」を認め合って、共有することです。

ただ、今の悪化した夫婦関係では、旦那さんにそれを求めるのは、かなり難しいことです。

修復するには、あなたの価値観を緩めて、旦那さんに寄り添いましょう。

こうすることで、旦那さんはあなたに認められたと感じるようになります。

そして、あなたが寄り添えば、あなたの価値観にも、寄り添おうとしてくれるのですよ。

お互いが認め合って、支え合う夫婦って、なんて素敵なのでしょう。



あなたもそうなれたら嬉しいでしょ?


LINEからも情報発信しています。お友達になってくださいね。

友達登録してくださった方にプレゼントを差し上げています。

こちらからどうぞ【30分でわかる】夫を夢中にさせるLINE術


旦那さまの愛をひとりじめを応援していますよ。