こんにちは、25年以上にわたり、旦那さんの浮気解決のサポートをしている金田秀子です。

相談者が、こんな風に言う時があります。

「本当は泣きたいんです」
「めちゃくちゃ辛いんです」



浮気解決は、簡単ではありません。修復中は辛いことの連続だったりします。

ですから、こんな風に言いたくもなるでしょう。

私も経験者です。泣きたくなることも、辛いと思うこともありました。

泣きたい、辛い、これはいけないことではありませんよ。

修復中に、こう思ってもいいのですよ。


じつは、

「泣きたいんです」
「辛いんです」

には、続きがあります。

「でも、弱音を吐いていたら、修復できませんよね」

つまり、

「弱音を吐いたらいけない」

こんな風に思っているのですね。

弱音、吐いたらダメですか?

あなたは、今、めちゃくちゃ頑張っているのですよ。

しかも、辛い思いをたくさんしながら。


あなたの辛い思いは、あなた自身で、ちゃんと受け止めてあげましょうね。

泣きたかったら泣きましょう。
辛かったら「辛い!」と叫びましょう。

少しでも楽になったら、いいじゃないですか?

それが、自分を大切にしてあげることになります。


辛い思いを否定したら、頑張りまでも否定することになります。

ポジティブな感情もネガティブな感情も、あなたの大切な感情ですよ。その感情の奥には、あなたの本当の思いが隠れています。

たとえば、

「旦那さんを愛している」

ネガティブな感情の奥には、こんな気持ちがあります。

あなたの大切な思いに気づくためにも、弱い気持ちも大切にしてくださいね。

自分の気持ちを大切にできるあなたは、旦那さんの気持ちを大切にできる「愛され妻」となるでしょうね。


LINEからも情報発信しています。お友達になってくださいね。

友達登録してくださった方にプレゼントを差し上げています。

こちらからどうぞ【30分でわかる】夫を夢中にさせるLINE術


旦那さまの愛をひとりじめを応援していますよ。