こんにちは、25年以上にわたり、旦那さんの浮気解決のサポートをしている金田秀子です。

相談者S子さんの話しを聞いてください。

S子さんの旦那さんは、Tシャツ、デニムといった服装を、爽やかに着こなす、オシャレな人です。

そんな旦那さんが大好きで、隣に居て鼻を高くしていました。

自慢の旦那さんと一緒にいられるって、嬉しいですね。

そして、家のリラックスウェアも洒落ていました。


でも、それは、結婚したてのラブラブだった頃のお話。

今では、休みの日となれば、テロテロのTシャツ、ヨレヨレのパンツです。

そんな旦那さんにS子さんは、ガックリ。

残念に思うのも分ります。

だって、旦那さんには、いつでもカッコよくしていて貰いたいですものね。


「そのTシャツ、カッコ悪いよ。やめたら?」

こんな風に、S子さんはこぼすようになりました。

それでも、お構いなしの旦那さんです。S子さんの不満はどんどん大きくなっていきます。

以前のように素敵な旦那さんになってもらいたくて、週末となれば、こう言っていました。

「ねー。お隣の旦那さん、お休みの日でも、爽やかでカッコよくしているわよ」


ある日のことです。

いつものようにS子さんは、旦那さんに、

「そのテロテロのTシャツ、カッコ悪いわ。隣の旦那さん、オシャレにしてたわよ」と、言いました。

すると、

「じゃあ、いつでもカッコいい人を探せばいいじゃないか!」

と怒鳴りだしたのです。

これを引き金に、旦那さんは、S子さんを避けるようになってしまったのです。

そして、しばらくして、旦那さんの浮気が発覚しました。

ものすごくおしゃれに、カッコよく決めて、出かけていきます。


あなたはS子さんのことを聞いて、どう思いましたか?

もしかしたら、

「こんなことで?」

と、驚いたかもしれませんね。

でも「こんなこと」ではないのです。相当のいけないことが、含まれていたのです。


S子さんの否定は、こうです。

ビジュアルそのものを、否定しています。

隣の旦那さんと比較して、否定しています。

テロテロのTシャツが、思い出の品だったら、その思い出を否定しています。

それだけではなく、「休日は、楽な格好で、何も考えずにボケ~と過ごしたい」と思っているとしたら、
「ゆっくり過ごしたい」気持ちを、否定しています。

S子さんは、休日の格好に対して「ダメ出し」しただけなのに、思いがけず多くの否定をしていることに、気づかなかったのです。


あなたの言葉が、旦那さんにどう伝わっているか、考えましょう。

コミュニケーションとは、何を伝えたかではなく、どう伝わったかが大事です。

良い人間関係を築くには、良いコミュニケーションが基本です。

コミュ力をあげた人が、ラブラブ夫婦を手にしますよ。

因みに、S子さんは、相談室のメソッドでコミュ力を身につけ、見事に旦那さんと「ラブラブ」になりました。

今では、夫婦揃ってお洒落を楽しんでいるそうですよ。




新しいYouTubeがアップされました。

旦那さんと浮気相手を別れさせることが先なの?

ぜひご覧ください。


旦那さまの愛をひとりじめを応援していますよ。