こんにちは、25年以上にわたり、旦那さんの浮気解決のサポートをしている金田秀子です。

山本先生が、娘ちゃんとの会話を、話してくれました。

内容はこんな感じ。


娘ちゃん:お姉ちゃんが欲しかったな~。ママ、お姉ちゃんがいていいな~

山本先生:お姉ちゃん、いいよ~。ママのお姉ちゃんは、怖い時もあったけどね。『お姉さん』って呼ばないと怒られたから

娘ちゃん:それくらいいいじゃん!優しくしてくれるなら、そう呼ぶよ!

山本先生:そうなんだ

娘ちゃん:だって、自分がして貰いたいことばっかりじゃ、お姉ちゃんだってイヤじゃん


この話しを聞いて、あなたはどう感じましたか?

私は、感心しましたよ。

なぜなら、9歳にして、いい関係の築き方が分かっているから。

お互いが、して欲しいことを、してあげて、してもらえる、これが良い関係を作ります。

して貰いたいことばかり言われて、自分のして欲しいことをして貰えなかったら、残念な気持ちになりますね。

残念な気持ちが重なると、関係は悪化します。



旦那さんの浮気が発覚する前、夫婦関係はどうでしたか?

一緒にいる時間が長くなると、相手のしてくれたことが見えにくくなります。

「して貰って当たり前」
「あって当然」

こんな感じだったのでは?


・共働きだから家事は分担する
・子育ては二人で一緒にする



もし、これが「当たり前」と思っていたとしたら、問題が起こる可能性はありますよ。

旦那さんが家事や子育てをしてくれないと、不満がでてきてしまうのでね。

「結局、私ばっかりじゃない!」

といった感じにです。

旦那さんも、疲れている時があれば、気分が乗らない時もあります。

そこに寄り添わないで、してくれないと目くじら立てては、良い関係にはなれません。

旦那さんが何かしてくれたら「ありがとう」の気持ちを持ってください。

旦那さんができない時は、あなたがフォローしましょう。

その代わり、あなたができない時は、フォローして貰いましょう。

これができたら、めちゃくちゃいい感じになりますね。



今は修復中です。関係がイマイチですから、あなたのして欲しいことは、してくれないかもしれません。

こんな時は、まずあなたから、旦那さんのして欲しいことをしてくださいね。

あなたの行動から、旦那さんは妻の愛情を少しずつ受け取ります。

たくさん受け取ったら、今度は、あなたのして欲しいことをしてくれますよ。

こんな風にして、関係をどんどん良いものにして、ラブラブ夫婦を手にしましょう。


LINEからも情報発信しています。お友達になってくださいね。

友達登録してくださった方にプレゼントを差し上げています。

こちらからどうぞ【30分でわかる】夫を夢中にさせるLINE術


旦那さまの愛をひとりじめを応援していますよ。