こんにちは、25年以上にわたり、旦那さんの浮気解決のサポートをしている金田秀子です。

山本先生の息子くんが通う保育園では、「製作」がブームだそうです。

家から、お菓子の箱や玉子のパックなどを持ち寄って、自分の好きなものを作ります。

子供たちは、車や船、おままごとセットなど、上手に作るそうです。


ある日、山本先生は、保育園からのお便りに、こう書いてあるのを、見ました。

「子供たちは、色々な工夫をして、製作に励んでいます。

できたものは、友達同士で見せっこして、自慢し合っています。

大人には、ゴミに見えるようなものでも、子供たちにとっては、宝物です。

持ち帰った作品を見ながら、お子さまと話してみてくださいね」


このお便りの中で、山本先生の印象に残ったのは、

「大人には、ゴミに見えるようなものでも、子供たちにとっては、宝物です」

という部分。

ここには、感じ方の違いについて書かれています。

もし、持ち帰った作品を、ママがポイッと捨ててしまったら、子供は相当なショックを受けるでしょうね。

作った作品を否定されたことになります。それだけではありません。作品を作った自分自身も否定されたと感じます。

心を閉ざしてしまう可能性は大きいですね。


あなたは、旦那さんが大切にしているものを、大切にできていますか?

物だけではありません。友人や仕事仲間なども同じです。

たとえば、旦那さんの友達に、あなたがちょっと「イヤだな」と思うような人がいたとします。

その人と遊ぶと聞く度に、あなたが嫌な顔をしたら、旦那さんは、傷つくでしょうね。




旦那さんの大切なものを、大切にできなかったことが、旦那さんの浮気につながることはあります。

人は、誰もが自分の大切にしているものを、大切にしてもらえると嬉しいもの。

それは、自分を受け入れてもらえた、認めてもらえたと感じるからですね。

認めてもらえると、安心します。ホッとして、心は温まります。

そして、認めてくれた人のことを好きになります。


もし、旦那さんが、認めてくれるという安心感を、あなたから得られなくて、浮気相手に求めたのなら、これを改善しましょうね。

これからは、旦那さんの大切にしているものを、一緒に大切にしましょうね。

一番分かってもらいたい妻のあなたに、一緒に大切にしてもらえたら、旦那さんの冷え切った心は、じんわりと温かくなっていきます。

そして、あなたのことを、大切にしてくれるようになりますよ。


LINEからも情報発信しています。お友達になってくださいね。

友達登録してくださった方にプレゼントを差し上げています。

こちらからどうぞ【30分でわかる】夫を夢中にさせるLINE術


旦那さまの愛をひとりじめを応援していますよ。