この度ラグビー部に入部しました、医学部医学科1回生の水谷壮一朗です。地元は山口県です。大学進学を機に大阪に来た田舎者ですが、よろしくお願いします!


家族構成は姉が1人いる4人家族です。うちの姉はかなりアホです。姉がセンター試験を受ける前日の夜に「pHって何?」と聞いてきた時はめまいがしました。僕は「もう寝ろ」と言うのがやっとだったのですが、それでも浪人せずに大学生してます。なんででしょうか?


中学は近所の浅江中学校というところに進学しました。なかなか理不尽に厳しい中学で、道徳の授業中、隣の友達の方をチラ見したというだけの理由で怒られ、「お前が代わりに授業をやれ」と言われました。テキトーにそれっぽいこと言って授業を終わらせたら「お前の授業の方が分かりやすかった」とクラスメートには好評だったので、してやったりって感じでした。部活は陸上部に入部しました。でも走るのには絶望的に向いてないということが分かってしまい、そこで始めたのが砲丸投げです。そんな後ろ向きな理由で始めた砲丸投げだったのですが、コツコツと同じ動きを繰り返し練習することが、自分の性格に合っており、めちゃくちゃ楽しくなってかなり練習に没頭しました。


高校は3駅ほど離れた徳山高校という高校に進学しました。砲丸投げを続けようかとも思ったのですが、新しいことに挑戦してみたかったし、比較的恵まれた徳山高校の実験環境に惹かれて、科学部に入部しました。そして、3年生の時には校内最大の規模を誇る科学部の部長をしてました。じゃあ何を主に研究していたかというと、「消しカスから黒鉛を取り除いて元の白い消しゴムに戻す研究」です。小学生の頃のネリケシづくりの延長ですね。放課後毎日、理科棟の実験室に直行して、班のみんなとワイワイ話しながら、鉛筆と消しゴムを持って、ひたすら消しカスを作り続けてました。自分たちで考えて、次はどんな実験をしようかと試行錯誤する日々は、ワクワクが止まりませんでした。幸いにも多くの方々のお力添えもあり、見た目は悪いですが、文字を消せる消しゴムっぽいものを復活させるところまでたどり着きました。しかし、コロナの影響で発表の機会には恵まれなかったことが唯一の心残りです。


自分の趣味も紹介させていただきます。マンガと読書ははずせません。暇な時はたいてい漫画か本を読んでます。高校時代、友達と貸し合ったマンガを授業中に隠れて読んで、休み時間になったら好きなキャラやシーンについて話し合うのがテッパンでした。本で言えば、三浦しをんという作家が一番好きです。どれくらい好きかというと、ふらっと本屋に寄って、三浦さんの読んだことのない本があれば取り敢えず全部買うぐらいには好きです。いつも新巻を今か今かと待ってます。でも本を読んでも国語力は付かないみたいで、国語は最後まで苦手でした。大学生のうちに漫画も本も読めるだけ読みたいです。なのに大きな本屋が近くにないことが悲しいです、トホホ、、、。音楽を聞いたり歌ったりするのも好きです。割となんでも聞くんですけど、少し昔の曲を聞くことが多いです。カラオケに行ったら、コブクロとかスキマスイッチとか歌ってます。カラオケ好きなんですけど、山口県にある娯楽がカラオケぐらいしかないからなんじゃないかとも思ってます。親戚に煽られて、のど自慢の予選に出たことがあるんですけど、練習せずに行ったので、歌い始めのタイミングが分からず、ホールいっぱいの聴衆の前で3回歌い直す恥ずかしめを受けた後、見事に予選落ちしました。このことは墓場まで持っていくつもりでしたが、たまたまテレビで見た英語の先生に授業中みんなの前で暴露されました。わざわざ授業中言うことないのに、、、。


長々と書いてしまってすみませんでした。

改めてこれからよろしくお願いします!