昨日の記事

書いたあとの今日。


今週から水曜日は

学童に行ってねー

ってことになってて。

(私のシフトがダブルで長くなったため)


大丈夫かなぁ。。。


あの上手くいってないお友達が

学童にいるんだよな。


って気をもんでた母さん。


でも仕事は早くは終わらない。


迎えに行ったの、5時。



そしたら。


上手くいってないお友達と

肩を組んで、

こっちを向いて

手を振ってるびっくり


なーにーそーれー!


なんなの!それは。


母さん、展開についていけませんが?


無視されるって

あんなに落ち込んでたじゃないか!



娘いわく

「べったりくっついてるもう一人の子が

いないからじゃない?」

とあっさり。


なんなの、それ。


母さんの価値観では

彼女がいないから、この子でいいわ

みたいなの、失礼だとおもうんですが?



娘は気にしてないらしい。


あ、そーなの。


別にそれでいいならいいんだけどさ。



ちなみに

その学童の子とべったりしている子も、

娘の元々の友達で

習い事を一緒にやってるんだけど


習い事の時は仲いいの。

(もう1人がいないから)


なのに、クラスでは

「なんのアテンションもない」

(無視されてる)

んだってさ。


意味わかんない、母さん。


でも娘がそれでいいなら

もうほっときます。


女子の考えてる事は

もう母にはわかりまへんえー