忍ジャニ参上!未来への戦いみてきたよーん | おやぶん雑記2

忍ジャニ参上!未来への戦いみてきたよーん

【みんなもブログ書こう!キャンペーン】最近、楽しかったことは? ブログネタ:【みんなもブログ書こう!キャンペーン】最近、楽しかったことは? 参加中
本文はここから

最近・・・
映画を観て来ましたよ!
6/7から公開の忍ジャニ参上。

若干のネタばれ含みますのであしからず。


あれやねー、ぜんぜん何も考えず、とくに期待もせず見たけど、結構面白かった!
ストーリーをずーっと追って引き込まれるかんじだったので、出演者のファン以外が見てもぜんぜん楽しめる。
むしろ男性に見て欲しい映画でしたね。
あと、殺陣のシーンや、心理描写など結構きちんと描かれているので、
時代劇ということもあり、外国でもうけそうでしたよ。

そしてそしてー
しげとのんちゃんのビジュアルが良かった。
主にこの二人の顔のアップでストーリーは進むんですけどね。
のんすけ、目でけーな!まつげなっげーな!目じりすげーな!って何度思ったか。
これ見た半数はのんすけにハマるね。
あの人、声がすごく通るし、響くんだけど、それに似合った落ち着いた役。
どーみてもしげが兄なのはおかしいやろ、逆やろ、って思った。
最後しげと戦うときの、力んだ顔が若干ゴリラやった。

重岡さんは、前作の
京都太秦行進曲!
のときのビジュアルがいまいちだったので不安があったけど、今作はすごくかわいく撮れてますよやったった感の笑顔ちょいゲスいけど。
さっき見直したけど、太秦のほうが老けて見える。
太秦→BADBOYSJ→忍ジャニの順に若返ってる。
EDで最新の映像だから、一気に年いってるようにみえたよー。朔くん効果。

あっくんは、今よりだいぶ痩せて見えますよー!
やさしい、いままでやったあっくんの役柄の中で一番本人に近そう~
穏やかで頼れる兄貴だったなー。出番は回想のみ。

じゅんじゅんは、高貴だからか、お城にいる女中ですわ。
わたしにはそうみえた。殿様の妾にみえた!
たおやかで気品高かった!
じゅんじゅんの姉さんは京本さんなんだけど、目頭切開アイラインがちょー気になったわ。
女狐ってこういう人のこというんだと思うよーう。

こうじは、いちばん素っぽかったよー。
台詞の言い回しが完全にこうじwwwwwww
頼りなくて、抜けてて笑わせてくれるいい役だったよーう。

しょうくんは、とにかくい。け。め。ん!
眉毛あんなに細かったっけ?この子は本当にきれいな目をしてるね。
役も本人に似せてるのか、ちょっと抜けてる?かわいらしい役だったー。

神ちゃんについては
最後、重要なシーンがあったんですけど、そこで劇場内ざわざわしてました。笑
お坊さんなのかな?めっちゃ似合うわー!


そうそう、この映画では、なんと太秦に出てた俳優さんがところどころ出ています!
時代劇なんてもう終わりじゃーって居酒屋で言ってたおばちゃんと
GAGで指導してる歯が抜けてる髪の毛の長いなまはげっぽい人←
あと、ジョージ加賀だっけ?伝説の脇役の人
この人はすごくわかりやすく、しかもあの技またやってて個人的に懐かしくてすげー笑ったし!
松竹たんのそういう遊び心キライじゃないよ☆


EDは、バンザイ夢マンサイ!のPV(たぶん)

濱ちゃんも、流星もいますよー!
めっちゃかっこよく、かわいく撮れてるPVなのに最後、全員が



_人人人人人_
なぜ増えた
 ̄YYYYY ̄


って思ったよね。
なにあれくっそ全力で増やして全力でわらかしてるしwwwwwwwwwwwww
まさか映画最大の笑いどころがEDのPVとはwwwwwwwwwwwwwwwwww
松竹たん、関西のジャニーズで遊びすぎだからねwwwwwwwwwwwwwwwwww

個人的にこの曲大好きなの。
前向きで、ひたすら明るい曲だからずっとリピしてるんだよね。
なのにwwwwwwwwwwwこれはトラウマになるレベルwwwwwwwwwwwwwwwwww





ええじゃないか【初回盤(忍ジャニ盤)】



みんなもブログ書こう!キャンペーン
みんなもブログ書こう!キャンペーン