熊本、大分での地震で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。


熊本市内も、阿蘇にも何度か行ったことがあるので、ニュースで映像を見るたびに心が痛みます。


5年前の余震が続く日々の不安を思い出すと、とても他人事ではありません。


一日も早く余震がおさまりますように…





こんな時ですが、私と息子の近況を。


先月末からパソコンが壊れ…まったくブログを書けませんでした。


一昨日主人が直してくれまして、やっとパソコンが開けました。


パソコンが壊れている間に、息子は中学生になりました。


志望して、受験勉強をしていた学校の制服を着て、その一員になれたことを、親として本当に嬉しく幸せなことだと毎日思っています。


息子はというと、ありがたいことに初日からお友達がたくさんでき、毎日の学校生活を楽しんでいます。


授業はまだ始まったばかりなので、家庭でもあまりお勉強をすることはありませんが…


とにかく天才と秀才しかいないだろうという学校で、息子は大丈夫だろうかという不安も親としてはありますけども、今は学校生活を順調にスタートできただけで十分だと思っています。


これからいろいろあるんでしょうけどね…


この6年間をとにかく楽しんで欲しいです。


がんばれ、息子キラキラ






最後に繰り返しになりますが、地震で被害に遭われた方々に心からのお見舞いを申し上げます。