ついに金木犀の香りがかな〜り

薄まってきましたえーん

 

 

とはいえ、また来年が楽しみに

なってきたので良しとします。照れ

 

 

香りって

 

記憶にずっと残って脳が記憶すること、

知っていますか?

 

 

 

私たちは香りをキャッチすると

大脳辺縁系(だいのうへんえいけい)というところに

刺激を受けます。

 

 

 

それが、扁桃体、海馬へと伝達されます。

 

 

 

海馬(かいば)といえば、

記憶や感情を司る場所。

 

 

 

ここに香りが届くと、

目の前の体験や記憶と結びつきます。

 

 

 

 

私は、実家がある東京に戻ると

東京の香りを感じます。

 

 

 

すると、

 

 

 

 

「学生の時に〇〇ちゃんとここにきたなぁ」

とか

「あぁ、この朝の香り、毎日出勤していた時を

思い出すー^^!」

 

 

という香りから連動して記憶がよみがえることが

あります。

 

 

 

 

 

そういったコト、きっと経験が

あるのではないでしょうか?

 

 

 

 

この記憶、いいことだけならいいですが、

嫌な記憶も思い出されることがあります。

 

 

 

喧嘩別れした彼氏の香水の匂いだ。

とか

苦手だった授業参観日のおばさんの匂いを

今でもデパートで思い出す(笑)

 

とか

 

 

いろいろあります。

 

 

 

 

しかも香りはこうして長く記憶に残る特徴を

持っているんですよね。

 

 

 

視覚的なものは時間とともに薄れて

いきますが、少し違いがありますね。

 

 

 

 

 

 

時に、病院の匂いが苦手で

通院が苦痛という方もいます。

 

 

 

確かに特有な匂いですからね。ニヤニヤ

 

 

その場合、匂いと一緒にその体験も

一緒に記憶として刻まれる可能性が

あります。

 

 

 

 

これは後になってみないと分かりませんが、

 

 

 

 

今、妊娠のために行っていることを

 

 

 

将来、匂いによって思い出すことが

あるかもしれませんね。

 

 

その時、どう言った「今」を感じるでしょうか?

 

 

 

 

 

 

*********

*体験カウンセリングを行っていますニコニコ

 

↓↓以下よりお申し込みください↓↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfDxSxrX2psFWGQ-FDruF7AirAureRsjGTHTaavZrdT2lzGTw/viewform

 

*代金:3,500円 

10月限定:アメブロからのお申し込みの方は2,800円でお受けいただけます。申し込みフォームに「アメブロから」と追記ください。

 

*時間:1時間

*方法:対面、スカイプ、zoom

 

*********