1秒間に14万3199ツイート!バルス祭りで『Twitter』の世界新記録達成 『ニコ動』は処理 | 健康天使abo Health Creator

健康天使abo Health Creator

面白い記事を投稿してますので、チェックお願いします!!
みなさんの生活にちょっといいものをプラスして、楽しく賢く笑顔に過ごしていきましょう^_^
より良いものをみなさんと一緒に作って行きたいと考えています。
コメント待ってます!


人気ブログランキングへ


人間禁止されているとやりたくなるものですね^^

子供の教育には活用しないと^^w

前の記事ではツイッターでこのようなものがでていたので

やっちゃいけないといわれたら・・・

皆さんバルスしたかったんでしょう^^

すごいことになったようです^^


記事紹介します^^




8月2日、日本テレビで『天空の城ラピュタ』が放映され、

『Twitter』『ニコニコ動画』『2ちゃんねる』

といったサイトで「バルス」という書き込みをする『バルス祭り』が23時過ぎに開催された。

『天空の城ラピュタ』放送の「バルス」の瞬間のネットのサーバー状況 Twitterは見事に耐える

という記事でもお伝えしたように、2ちゃんねるでは、

NTV(日本テレビ)実況板で番組の実況が行われていたが、

「バルス」の呪文が唱えられる前からサーバが重くなり

「バルス」の瞬間には完全に実況板のサーバば落ちていたようだ。

『Twitter』はいろいろな人が「バルス」とツイートし、

タイムラインが「バルス」で埋まっていったが、

サーバは特になんの問題もなかったようだ。

2011年の『バルス祭り』のときから

『Twitter』ユーザーもかなり増えているように思われるが、

それだけサーバを増強しているということだろうか。

パセリの「みんな聞いて!!」




ニコニコ動画ではスタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーや、

ドワンゴ会長でもある川上量生プロデューサー

見習いが生放送を行っていたが、「バルス」

の瞬間は書き込みが殺到し若干重くなった模様。

川上氏も「ちょっと処理落ちしたみたい」と語っていた。

しかし、特にそれ以外は問題なかったようだ。

また、今回は『Yahoo!』もトップページに

「バルス」ボタンを設置し、

それを押すとトップページの文字やアイコンがポロポロと

落ちていってサイトが崩壊するというネタをやりネットは騒然、カオスな祭りとなった。



パセリの「みんな聞いて!!」



そんな『バルス祭り』、翌8月3日のお昼に『Twitter』の公式アカウント(@TwitterJP)は

昨日の「バルス」の記録がでました。

ツイート数のピークは主人公が「バルス」

と発したのとほぼ同じタイミングで日本時間の午後11時21分50秒、

ツイート数は143,199TPSで、

これまでの最高である今年の「あけおめ」の33,388TPSを大幅に上回っています。


とツイート。とんでもない数値をはじき出して

見事世界新記録を達成したようだ。

次にこの記録が破られるのは、果たして「あけおめ」かそれとも次回の『バルス祭り』か……。


記事終了

皆さんバルスしました??

私はしたかったですが、現在凍結中で・・・

復活したら次の機会におこないます^^



人気ブログランキングへ