そしてそして、久しぶりの湯布院へも足をのばしました~車音譜


由布岳、やっぱりとってもキレイラブラブラブラブ


駅前の通りはお土産物屋さんやらなんやらでごちゃごちゃして、

人ごみがものすごかったけど・・・あせる


変わらない部分もあるなーと思います。ってか、これ以上変わらないでほしい!


素敵なお店もお宿もたくさんあるんですけどね。

あまりにも大衆化されちゃうとちょっと・・・(と思っている大分県民は少なくないはず)


行きたかった温泉には行けました~音譜





山のホテル 夢想園 」。

緑の多い敷地とか、建物のカンジとか大好きですドキドキ

宿泊はちょっと贅沢なので手が出せませんけどね~(でもいつかは!)



子どもたちお楽しみ!の、食べ歩きもしましたよ走る人音譜


豊後牛コロッケ、鶏天、はちみつかぼすジュースなどなど・・・


あっ!私は「ヒルナンデス」で紹介してた「ミルヒ 」の「ケーゼクーヘン」も食べました!

焼きたてはふんわりあったか、チーズが濃厚で美味しかったです!!



ちなみにちびさんたちはキャラグッズのお店で、

大好きなモンスターハンター(ゲーム)の大分限定アイルーを発見し大喜びべーっだ!

(おみやげに一個ずつ購入)


・・・いろいろ書きましたが、大衆化されたエリアもちゃっかり楽しんだのでした~にひひにひひ

(前言撤回ですね、ゴメンナサイ)