息子たちを見てると

外で見る全ての物に興味津々みたいな

状態で、


お空の雲から木や葉。

虫やわんちゃんねこちゃん。

地面のマンホールの模様。

よその軒先にあるシーサーetc....



大人にはない視点で

物事を見てるから面白いなーって思うし、

自分でもっと実験🧪や体験をすることで

記憶に残ったり学びになったりするだろうなと思ってたんだよね🤔


今回、学研からでている

たいけんポケットっていう教材を

お試しさせてもらえたので

長男にプレゼントしたんだけど




食いつきがすごいwww


生き物を生きたまま観察できる

ふしぎかんさつキットとか絶対楽しいやん!!




小さいころから図鑑が大好きで

写真がたくさんで迫力あって楽しそうに見てたよ

長男もハマったみたいでよかった☺️







科学館に行かなくても、

おうちで探求心を育てられるの最高🙏







こういうキットは毎月届くから、

親子でお出かけするのも楽しいし、

それこそ行き慣れた公園も

また新たな楽しみ方ができるよね☺️



対象年齢は、5.6歳なんだけど、

年少~小学校低学年まで楽しめるはず!


今ならキャンペーン中でお得に

申し込めるので気になる方は要チェック📌


※掲載しているものは昨年度のたいけんポケットのサンプルで、今年は一部別のものになるようです!


■早期申込キャンペーン

3月15日までの申込で、4月号が

特別価格:1,740円(送料無料・税込)!!

※2か月目以降は3,480円

3月16日以降の申込だと、5月号が

通常価格3,480円(送料無料・税込)で申し込めます✨



たいけんポケット公式HP


#PR