先日、

とある方に「どうしたら塗装が 上手くなりますかね~?」と相談したところ

「ひたすら塗るしかないよね~」 という お答を頂いた

 

 

当然かつ、納得のお答えですよね滝汗 大汗

 

 

 

修行無くして 上達無し!! 

自分、つい最近も それで思いっきり失敗して

↓いたのだった

 

話変わりますが

 

週刊 ガンダムMSバイブル

っていうシリーズ本が 1/29に創刊されたみたいですね。
CMで見ましたよ~。おねがい 全100号予定だそう

 

 

フィギュアとか オマケ無しでも売れるものなのか??

という疑問はあったけど、、、、、 キョロキョロ

 

 

実はこれって

前2作を走り切った後の 第3シーズン目なんだそうで、、、

「ガンダム・ファクト・ファイル」(全150号)
「ガンダム・パーフェクト・ファイル」(全180号)

 

それ考えると

ガンダムの世界の奥深さ 恐るべし ですよね

 

 

 

 

な~んて もろもろ 夢想していたら

 

僕の蒐集史上 最大の不良債権 と呼んでいる

あのコレクションの事を ふと思い出すキョロキョロ

 

 

ガンダム・ミニフィギュア・セレクション
 

フィギュアの高さ↑約4㎝

当時定価 150円

 

ボトルキャップに近い形状ですが

公式的に ボトルキャップの仲間とは認められていない

 

当時の 自分が 何を考えていたのか?

今となっては 想像できないが、、

この製品をいたく気に入って  大量に買っていた^^;

 

しかし、このガンダムMFSは第7弾まで続き 、

その後、まさかの MFS PLUSという彩色シリーズが
270円で 登場した!!!

 

そこでかなりガクッと 来たのを覚えている(笑)

 

+120円で 塗装して貰えるなら・・・・

そっちのが全然良いじゃん~ガーン

 

 

そんなわけで 僕の中で ケチがついてしまった

大量のMFSは倉庫の肥やしと化す

 

 

こんな経緯で

僕の蒐集史上 最大の不良債権 という

不名誉な称号を いただいているわけだが・・・・

 

 

今回

いよいよ

これを有効活用するときが来たかも?

 

 

 

こいつをつかって、、、

塗装の練習をしまくってみよう!!

 

たて! たつんだ! じょーーー

 

とりあえず師匠のまねをして、、、

サーフェイサー と呼ばれる黒いスプレーを買ってきた

 

 

はじめてサフ塗ってみる

 

 

・・・・・

塗らない場合と何か変わった????

うーーん どうかな?

 

でも、、、乾いたら思ったより良い感じに馴染みましたよ~

これが下地処理というものか!!!!!!!!

良い予感かも~

 

 

そんなことも知らなかった Pくんプロ

まだまだこれからの成長過程なのである