ぺレン島産のムラサキシジミ

 

翅の表側が金属光沢の青紫色に光る美しい蝶

ムラサキシジミ属 → アルフォパラ
エリダヌス→星座の名前 

 

強烈なモルフォ光沢がハッキリ言って凄いのです!
コバルトシジミと言われるタイプの仲間だと思われます

 

日本ムラサキシジミ(Narathura)とも近い種類らしいですが、前翅長が
29mmもある良い大きさは外国産ならではだなーと思います
正確な種の同定には裏側の模様が重要かもしれませんね
 

 

 

 

 

 

超!蝶カードコレクション

203番のエリダヌスに続く 204番はアンテルスです!
裏側の模様から Malaysia メルシン産と
自己同定しました

エリダヌスと同じで 通称コバルト・シジミと呼ばれる
仲間の一種ですね
翅の表側の青い金属光沢がやっぱり美しいー☆

翅の縁が黒っぽいので雌だと判ります
雄はもっときれいでしょうねー