[BeadsTales] CEを継ぐ者編 No.109 アカハライモリ

 

第4弾 ヤモリ(トカゲモドキ)の構造をベースにして、

→ イモリVer.に 派生させました~!

 

紅腹井守
サイノプス・フィルフォバスタ

 

 

 

本州から九州に分布するイモリで
日本固有種

沖縄には別種のイモリが居ますが
本州で見られるイモリ属はこの子だけらしい

なので、日本でイモリと言うとこの子をさす
ニホン・イモリ という呼ばれ方もするらしい

 

 

 

 

名の通り お腹が赤色なのが特徴
とっても鮮やかで綺麗
個体差によって赤の入る範囲が異なる

 

判りづらいかもですが、、

実は 紅の部分に『2色』のビーズを入れてたりします

 

判るかな?^^;

 

見えないところに拘るのが

ビーズ沼 一流の 『おしゃれ』

 

 

イモリは両生類なので → 蛙の仲間なんですよね

つまり、トカゲと魚の中間みたいな存在?

井戸を守るので → 『井守』なのだ!

 

 

顔はやっぱり アマガエルに似た感じ?

→丸く見えるように仕上げました!

 

 

 

尻尾の形状もトカゲとはだいぶ違いますね

 トカゲの尻尾は鞭のように細くて長いですが

 井守の尻尾はまるで魚の『尾ヒレ』のような形状です

 

やっぱり流石、両生網なんですな~^^

 

 

ちょっとデフォルメ気味になったとしても、

あえて 魅力的な強い色を → 少し差し込みます

 

それがPK2流 カラー・コンセプト?

 

 

良い色を→持っている!! 

っていう事も 

一種の 『ビーズ力』であったりしますよね~^^

 

 

素人さんじゃ この色は出せまい~!^皿^笑