我が家の愛猫・気がつけばみんなシニアネコ | 須崎動物病院ペット用サプリメント&ペットの食育講座☆愛犬愛猫の体と心を癒すペット専用サロン・アンシャンテ

須崎動物病院ペット用サプリメント&ペットの食育講座☆愛犬愛猫の体と心を癒すペット専用サロン・アンシャンテ

食事改善+自然治癒力アップ+ペットコミュニケーション=ペットの健康長寿を実現!

●我が家の愛猫・気がつけばみんなシニアネコ

 

こんにちは。スタッフの敏恵です。

 

昨日は、久しぶりの投稿にご訪問いただきましてありがとうございました。

 

ご無沙汰していた間、実は、愛猫が一匹虹の橋を渡ってしまいました。

 

こちらのさびネコ「ちび」です。

 

 

ちびについて⇒さびネコの魅力

 

ちびは、小さい頃から気が小さい子で、泌尿系も弱い子でした。

 

いつも一緒に寝ていたので、しばらくは落ち込みました。

 

もうすぐ14歳で、シニアネコでもありましたが、おうちネコなので、もう少し長生きできると思っていました。

 

他の三匹のネコさん、特に「しろ」と「ちびちび」は、「ちび」とほぼ同じ歳ですので、気をつけてやらねば。

 

よく「シニアにおすすめのサプリメントを教えて下さい」とご質問を受けます。

 

個体によって違いますが、フィッシュオイルEXなどをおすすめすることが多いです。

 

 

フィッシュオイルEXは、(EPA,DHA)血行促進に有益と言われています。

 

血行やリンパの流れを良くすることは、健康維持の大原則です。

必要な栄養素を各細胞に運んだり、不要な老廃物を体外に排出したり。

体内に細菌やウィルスなどの異物が入ってきたとき、戦ってくれる白血球も、血行が悪いと十分な働きができません。

もちろん、サプリメント摂取の前に、普段の食事で水分をたっぷり取ることが大前提です。

 

固形を口に出来なくなったときは、無理をさせず栄養スープを試してみるのもおすすめです。

 

 

経験上、身体が弱ってからは、薬もサプリも受け付けなくなる子が多いです。(特にネコさん)

 

最後は、一緒に居てなでてやることが一番のしてやれることですね。

 

現在一緒に居る三匹のネコさんは、長生きして欲しいなぁ。

 

フィッシュオイルEX・栄養スープのお申し込みは、こちらから。
 

✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴

 

わが家では、「須崎動物病院サプリメント」を日頃から「転ばぬ先の杖」として活用しています。

「質のよいからだ」を作っておくと、いろいろなセラピーが浸透しやすいというか、効果が出やすくなるようですね。

サプリメントのお申し込みは、こちらから。

 

 

ペットと話して愛犬愛猫の健康と長寿と幸せを手に入れる108の方法はこちら

 

 


須崎動物病院ペット用サプリメント取扱商品一覧及びお申し込みフォーム

土日祝もご注文受付中です。

【須崎動物病院ペット用サプリメント・当店人気商品】
・マジカルパウダー(種の中身でリフレッシュ!)
・ミツバチ花粉(マルチビタミンミネラルサプリ)
・フィッシュオイルEX(EPA・DHA・タウリン)
・栄養スープの素
・口内ケアセット(犬用・猫用)
・熊笹エキス(歯周病対策エキス)
・マウスリセット
・乳酸菌パウダー(犬猫共用)
・消えミスト
 


ポチッと一押し応援お願いします♪

 

 

人気ブログランキングへ