親のシモの世話・抵抗が少なかったのは愛犬愛猫のおかげ | 須崎動物病院ペット用サプリメント&ペットの食育講座☆愛犬愛猫の体と心を癒すペット専用サロン・アンシャンテ

須崎動物病院ペット用サプリメント&ペットの食育講座☆愛犬愛猫の体と心を癒すペット専用サロン・アンシャンテ

食事改善+自然治癒力アップ+ペットコミュニケーション=ペットの健康長寿を実現!

●親のシモの世話・抵抗が少なかったのは愛犬愛猫のおかげ

 

こんばんは。スタッフの敏恵です。

 

今夜も実家からの更新です。

 

しばらくは、介護ネタが続くと思います。

 

ペットとの暮らしが長かった私は、愛犬や愛猫の健康チェックには、尿や便の観察が大切だと日頃から注意して見ておりました。

 

だからでしょうか、父のシモの世話も、特に抵抗なく最初から出来ました。

 

2002年に愛犬コーギー犬koroが我が家にやってきて、その後ネコを飼い始め・・・

 

排泄の世話をすることもうすぐ20年!

 

毎日、便を見続けてきたわけです。

 

 

こんなかわいい子の便は、汚くな~い(笑)

 

もちろん、自分が思っていたほど抵抗がない、というだけで、出来ればやりたくないのも正直な気持ち。

 

父も、それ以上に、家族に下の世話をさせたくはなかったでしょう。

 

なるべく気を使わせないように努力しています・・・つもり・・・

 

 

我が家は、3匹のネコさんが居て、食べるものも食べる時間帯も、みんな同じ。

 

なのに、便の状態はそれぞれ違うんですね。

 

また、我が家のネコさんたちは、つゆだくの手作り食ですので、オシッコがよくでます。

 

燃えるゴミに出せるように、木製チップの猫砂を使用しているので、周りによく飛び散っているんですよ~(泣く)

 

実家から自宅に帰ると、まず猫砂箱と周辺の床をきれいにします。

 

(愛猫やカメさんの世話は、なんで苦じゃないんでしょうね)

 

今日は、オシモの話ばかりですみません(汗)

 

でも、ホントに便秘気味や身体にかゆいところのあるワンちゃん・ネコちゃんは、水分をたっぷり取ることをおすすめします。

 

そしてなるべく乳酸菌を摂取し、腸内環境を整えておきましょう。

 

食品で摂取するのもむつかしいので、須崎動物病院サプリメント「乳酸菌パウダー(犬猫兼用)」がおすすめですよ。

 

犬猫両方飼っているお宅には、うれしい兼用。

 

うちもワンコが居た頃に欲しかったぁ~

 

乳酸菌パウダー(犬猫兼用)のお申し込みは、こちらから。

 

✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴✴

 

わが家では、「須崎動物病院サプリメント」を日頃から「転ばぬ先の杖」として活用しています。

「質のよいからだ」を作っておくと、いろいろなセラピーが浸透しやすいというか、効果が出やすくなるようですね。

サプリメントのお申し込みは、こちらから。

 

 

ペットと話して愛犬愛猫の健康と長寿と幸せを手に入れる108の方法はこちら

 

 


須崎動物病院ペット用サプリメント取扱商品一覧及びお申し込みフォーム

【須崎動物病院ペット用サプリメント・当店人気商品】
・マジカルパウダー(種の中身でリフレッシュ!)
・ミツバチ花粉(マルチビタミンミネラルサプリ)
・フィッシュオイルEX(EPA・DHA・タウリン)
・栄養スープの素
・口内ケアセット(犬用・猫用)
・熊笹エキス(歯周病対策エキス)
・マウスリセット
・乳酸菌パウダー(犬猫共用)
・消えミスト
 


ポチッと一押し応援お願いします♪

 

 

人気ブログランキングへ