長男の文理選択の時期が迫ってきました。

取り立てて得意教科がない長男滝汗

文系だと私は思っているのですが、

数学が上がってきたので、

周りの先輩たちから理系に来いと

誘われて

ふーら ふーら

してます。

目標とする職業もない、得意科目もない

どうしたら良いのやら。
決め手に欠ける。

将来の職業は、漠然とですが警察官が気になっているようですが、わかりません。
狭き門ですが、チャレンジの価値はあるかも、とは思えるんですが。
私は、消防士をお勧めしておりますが、気が乗らない様子。

将来が警察官でも消防士でも
文理選択に左右するものでもありませんけどね。(笑)


私は勝手に予測してます。

長男は悩んで悩んで、普通に私立大学文系に推薦で上がり、一年くらい留年して、サラリーマンコースではないかと。

全体の80%はサラリーマンだそうな。

いろんな人生があるから楽しいのだけど、納得の行く人生になるよう考えて決めて欲しいなあ。

我が息子
入ってしまえば住めば都になる
そんな人柄

だからこそ
最初の一歩が大事

たくさん悩んで決めてちょーだいね。