ご無沙汰してます。皆さま、お元気でしょうか。


私は先ほど、ピアノオーディションの本番を終えました。

ベーゼンドルファーで、 「ドビュッシー 喜びの島」を弾いてきました~音譜


最近、ありがたいことに、スタインウェイで喜びの島を弾く機会が何度かあったのですが、今日のベーゼンも、とっても素晴らしかったうれしい


音が柔らかくて・・緊張したけど、弾いてて気持ち良かったですラブ

良い経験が出来ましたドキドキ


あと、私が大好きなのが、ショパンも愛用していた プレイエル のピアノ。

このピアノは、とにかく甘美で、とろけるような音色が出ます。

初めて弾いたときは昇天しそうでしたアップ

でも、プレイエルはなかなか見かけなくて、残念ですしょぼん


だけど、実は・・私が今まで弾いたピアノの中で、一番しっくりしたのが、カワイの青山のショールームにある、1000万のフルコンサートピアノ だったりします。

初めて弾いた時、初めてにも関わらず、指が鍵盤に吸いつくんですよ~。

まるで、前からこのピアノで弾いていたみたいに。。

それ位、私にはしっくりきたピアノでしたバラ

音もとても柔らかく、弾いてみると、体全体が音に包まれているような感覚に陥ります。

1000万宝くじが当たったら、私はベーゼンでもスタインウェイでもなく、このカワイを選ぶかもしれません。


それにしても、ピアノの名器に触れる機会があると、私には殆どご縁がない、シャネルやエルメスといったファッションの高級ブランドも、きっと値段だけの事はあるんだろうな・・って思います。


ウチの生徒さんにも、名器のピアノ、弾かせてあげたいです。

今年の発表会、思い切ってベーゼンがあるスタジオにしようかしら。

(でも、そうすると、どうしても参加費を上げざるを得ないから、実現出来るかどうかは、難しいですがあせる


P.S. オーディション、なんとか合格しましたドキドキ



ランキングに登録してみました。応援ポチっとよろしくお願いします♪

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ