摩周湖の後、多和平展望台」へ行きました。

こちらの展望台では、北海道ならではの、広大な土地が、一気に見渡せます↓
ピアノ弾きの食楽日和♪♪-200906301343000.jpg

ピアノ弾きの食楽日和♪♪-200906301344000.jpg
写真では写っていないのですが、羊や牛も見れました。

ちなみに、こちらの展望台の蛇口から出ているお水が、とても美味しいので有名だそうですあひる


そして・・・本日最後の場所は・・・


日本一大きなフキが見れる、「ラワンブキ鑑賞ほ場」↓
ピアノ弾きの食楽日和♪♪-200906301635000.jpg

ピアノ弾きの食楽日和♪♪-200906301636000.jpg

ピアノ弾きの食楽日和♪♪-200906301638000.jpg
人の背丈以上ある、滅多に見られない、貴重なフキですきらきら


これで、2日目の旅も無事終了~音譜

宿の露天風呂もとっても気持ちよく、自然の霧のエネルギーを、一杯浴びた日でしたうれしい


応援ポチっとよろしくお願いします♪

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ