皆さん、こんばんは。

春休みも終わり、通常の日々が始まりました。

 

今回室内楽コンサートのリハーサルの後に行ったお店が

 

本場パリで有名なベーカリーのお店

「ゴンドラン シェリエ」

 

4月7日がレッスン初日でしたが、その日の午前中は室内楽講座の終了コンサートでした❣️

AM10:00 から15分間リハーサルがあり、その後急いでお店へダッシュ。

AM10:30 までやっているモーニングを食べました。

 

モーニングの「パリの朝食」(1397円)

image

注文してから数分で来ました‼️

オレンジジュース・カフェラテ・パンオショコラ・バゲット・バター&ジャムのセット。

 

パンオショコラとバゲット↓

image

パンオショコラは生地がパリパリしていて、チョコもたっぷり入っていて美味しい❣️

 

バゲットは、こちらのバターとジャムをたっぷりつけて↓

image

上から撮ったので分かりにくいですが、バターもジャムもかなりの量がありバゲットに充分つけても余る位の量でした😳

ちなみにジャムはラズベリージャム、バターはフランスの高級バターのイズニ-バターだそうです♪

ラズベリージャムは久しぶりに食べたけど、甘酸っぱくて塩気があるバターと一緒に食べると最高に美味しいです🥰🥰

 

フレッシュオレンジジュースは搾りたての味↓

image

 

カフェラテは大きなカップにたっぷり入っていました↓

image

ミルクがたっぷり入っていて、こちらも美味しい❤️

 

最初、モーニングにしては高めの値段だと思ったのですが、内容が充実していて納得の値段でした‼️

AM11:00までには会場に戻らなくてはいけなかったので、ゆっくり味わう事は出来ませんでしたが、優雅な一時を過ごせました🥰

 

この後、室内楽の本番があり、

「ベート-ヴェン  ピアノトリオ第1番第1楽章」

を弾き、他の先生の演奏も聴いた後、急いで帰宅。

終了後はレッスンとバタバタの1日でしたが、充実していました♪

 

5月下旬と7月の金曜日も第4期の室内楽講座に通う事が決まり、講座は2回ともAM 10:00からスタート。

5月下旬は音楽教室の発表会本番間近でかなりストレスが溜まってくる頃なので、美味しい物を食べて少しでもリフレッシュしたいから、またここにお世話になるかも・・・。

 

GGのインスタグラムです↓

お洒落なパンやメニューが沢山載っています♪